G20が近いから、全国の警官が大阪に集結してる。市内の主要ホテル(ヒルトン、リッツカールトン、ウエスチン等)の周りは、一部車線を既に規制し、準備・練習している模様。だから、市内は渋滞気味。

************************************************
17:00〜24:00(11) 21,290円
17:20 十三ー新地 1060円 流し
うまいこと、十三大橋をお客さん乗せて行けた。行先「御堂筋 新地本通り出口」
17:54 江戸堀3ー新地 1380円 無線
四ツ橋筋を流していて、無線配車。ホステスの送り、行先「新地上通り」
18:24 新地乗場ー難波 1460円
新地来たついでに、乗場で待機。浜通り沿いの乗場に本待機前に、お客さん乗って来た。行先「南海難波駅」
19:47 天満3ー尼崎市東園田町5150円 無線
谷町筋からR1号線に出て無線配車。
高速に乗って豊中南で降り、お客さんの案内で到着。この時間に5千円超え、ありがたかった。
20:28 天神橋7ー心斎橋 1940円 流し
天神橋筋でご乗車。行先「長堀通りを右折して。」と言われ、「大阪駅前の方から、行きますか?」と、トンチンカンなことを言ってしまった。「どのコースで行きますか?」と言えば良かった。
客「真っ直ぐ行って。」
(天神橋筋は南下すれば、普通に長堀通りやのに。)長堀通りから、島之内の方に行き三津寺通りを堺筋を越えて到着。
21:30 日本橋1ー箕面市桜ヶ丘 5910円 2人 
          流し
三津寺通りから御堂筋に抜け、千日前通り〜堺筋に入って手が上がった。
行先「箕面」と言われ、(お、ロング ゲットした。^_^)
22:32 大淀南ー東中島1 2020円 3人 流し
箕面から、新御堂筋で戻って、再びなにわ筋を流し、ご乗車。2人は、阪急梅田駅で降り、次、「新大阪駅東口」と言われ、東口? パッと思い出せない。お客さんに。「新御堂の西中島で降りて右折して」と聞き、わかった!
22:45 豊崎4ー小松原町 660円 流し
          チップ40円
新大阪から、長柄川を渡って、天ハを右折し中津方面に向かう途中にご乗車。
行先「ドンキホーテ」
22:56 小松原町ー天満2 1060円 4人 流し
ドンキホーテ前でお客さんが降りて、すぐ手が上がった。中国人若者4人、住所はスマホ画面に表示。ナビ入力して出発。
23:09 日本橋東ー日本橋1 660円 流し
松屋町筋を南下し、一旦 塩草のガスステーションに行く途中、手が上がった。
堺筋に出て日本橋駅へ。
この後、塩草でガス補充。
(23:30〜23:50大国町のコンビニで買い物。軽く夕食)
23:50 大国町ー堂山 2120円 流し
コンビニから、出てすぐ手が上がった。

ここまでで、売上 2万円台。順調だ^_^
************************************************
0:00〜 3:00(4) 10,420円/31,710円
0:16 中崎1ー大淀南 1380円 流し
天神橋筋を北上し、天六で折り返し堂山を目指す。手が上がって行先「福島6」と言われ、どのコースから行こうか?中津経由か、R2号線か?走っているうちに、「大阪駅桜橋口から行くのが近い」と浮かんだ。
この後、新地乗場に向かった。
1:08 新地乗場ー本庄東 1220円 
2:07新地乗場ー神戸市東灘区田中町7990円
女性が乗って来た。きっと近くだと思っていたら、「高速で芦屋」^_^
早く行ける方がいいと言われ、海老江じゃなく中之島西から高速に乗った。
芦屋で降り、「おうぎ」で右折と言われ?? 「青木」と書き「おうぎ」でした。
2:52 塚本3ー本庄西 1460円 流し
高速尼崎西で降り、次は十三方面を目指すと、途中の塚本で手が上がった。
行先「天六」と言われ、十三大橋を渡って、天六方面。手前の本庄にあるタワーマンションへ。
************************************************
さすがに、お客さんが居ない。
土佐堀通り〜OBP(大阪ビジネスパーク)に行き、(3:00〜3:20 この辺りで無線来ないかなと、うたた寝した。30分寝るつもりが、20分で目覚めた。
3:00〜6:00(3) 2,940円/34,650円
4:35 新地乗場ー北堀江 1380円
乗場で、うつらうつらしながら待機。4:20ごろ、やっとお客さんだ。
4:45 北堀江ー敷津西 980円 流し
お客さんを降ろし、なにわ筋に出ると女性が手を上げた。「大国町」と言われ、なにわ筋を南下し、千日前通りを越え、塩草2を左折して到着。
5:01 東心斎橋ー靭本町 820円 流し
堺筋から、周防町通りに入って、前に2台タクシー。すぐに右折したら、4人組に男性だ。そのうち1人が乗り、「西本町」と言われ出発。
************************************************
6:00〜 9:00(6) 13,870円/48,520円
6:07 心斎橋ー東加賀屋ー敷津東 5220円
        2人 流し
再び、ミナミを目指し、御堂筋から大丸前の側道に入って、手が上がった。40歳くらいの男性と20代の女性。「玉出を右折」と言われ、R26号線に向かった。
まず、女性のマンション近くで止め、「ちょっと待ってて。」と言いながら、キスしたり、話して20分くらい待たされた。待ちメーターだけで500円加算。今度は、ミナミに引き返し、大国町を右折し木津市場へ。
6:18 難波中ー千年町 740円 流し
7:12 新地乗場ー島之内2  1460円
7:39 西本町ー新大阪駅 2340円 無線
8:04 大淀南ー北浜 1220円 流し
8:45 大阪駅ー生野区巽西 4450円 
無線予約 8:25
ホテルグランビア前で待機。高速梅田〜夕陽ヶ丘で降り、勝山通りで到着。
ここまでで、合計/48,520円 あと少し!

************************************************
9:00〜10:27(2) 2710円/51230円
9:59 桜川1ー戎本町 1380円 無線
老人ホームにお迎え。90歳のおばあちゃんをクリニックへ。このホーム月額30万だって、自分の給料より多いやんか!
10:27 北堀江ー大阪駅 1540円 流し
四ツ橋筋でご乗車、道路は渋滞。京町堀くらいで、お客さんの指示で渋滞を避けて横道に入ったが、50メートル進んで、再び
本線に行く道が渋滞。結局変わらず。
肥後橋からは流れていて、大阪駅にスーッと到着。
これで終わりにしよう。
************************************************
走行キロ 322km 営業キロ 151km
営業回数26回内流し16回無線5回乗場5回
輸送人数 33人