営収 50,180円
営業回数21回内流し9回無線10回乗場2回
平均単価 2389円
4000円超〜
① 9020円 グランキューブー神戸市 (無線)
② 8800円 神戸市ー伊丹空港(無線)
③7590円 靭本町ー西宮市(無線)
④4930円 新地乗場ー伊丹空港(乗場)

売上の内容を見ると、大口売上が6割を占めていて、無線や乗場だ。
************************************************
17:00〜24:00(8) 21,720円
前回、ガス補充せずに帰ったので、中津のスタンドで補充した。
17:43 大淀中1ー大淀中5 740円 流し
スタンド出てすぐに、反対側でおばあさんが手を上げた。Uターンしてお乗せした。
18:18 堂山ー旭区赤川4 1780円 流し
堂山の交差点西向きで、若い女性がご乗車。行先「城北公園通りの赤川3丁目」
直進し突き当りを右折し城北公園通りへ。
18:42 西天満3ー福島3 820円 流し
東天満交差点を右折しR2号線を西に流しご乗車。行先「浄正橋の先」
この後、グランキューブ(国際会議場)で講演会終了後18:30〜20:00で70台配車予定を聞いていたので向かった。
19:00 中之島5ー南森町2 1300円 3人 流し
リーガロイヤルホテルの手前で手が上がり、3人がご乗車。南森町へ送った。
再びグランキューブに向かい、近くで待機するが無線配車が無い。
20:56 グランキューブー神戸市灘区 9020円 無線
30分ほど待ったところで離脱しようかと思い、先にグランキューブで待機していた先輩が、お客さん出て来て動き出したから、待てと言う。そしたら、無線配車が来た!並んで順番待ちし自分の番。
行先「阪神高速神戸線の摩耶で降りて下さい。」後で聞いたら、大阪駅や新大阪駅がほとんどだって。ラッキー🤞
21:44 御幣島2ー姫島駅 900円 3人 無線
神戸から戻ってR2号線を走っていたら無線配車。居酒屋の前で待機してご乗車。
客「近くですまんかった。釣り100円取って置いて。」
22:41 新町ー吹田市豊津町 3220円 流し
四ツ橋筋の長堀通りー中央大通りを2周していてご乗車。行先「江坂」後輩の結婚式の帰りで挙式・披露宴・2次会と朝から今まで飲みっぱなしだったけど、いい結婚式やったと乗車中、ご機嫌だった。
23:52 靭本町ー西宮市深谷町 7590円3人無線
なにわ筋を流していて無線配車。スペイン料理の店にお迎え。3人家族がご乗車。
行先「西宮だけど芦屋まで高速で行って。」高速の乗り口を聞くと任せると言うから、中之島西から乗って行った。
************************************************
神戸から帰り、尼崎西で降りR2号線を下った。
0:00〜3:00(4) 6,000円/27,720円
0:44 姫島ー御幣島2 1300円  3人 無線
淀川大橋の手前で無線配車があり、姫島駅裏のスナックにお迎えに行くと21:40頃乗せたお客さんだったわ。
次に十三に向かおうと思ったら、再び無線配車。
1:12 佃ー杭瀬本町 1060円 2人 無線
スナックにお迎えに行き、尼崎市杭瀬と大阪とは逆方向だった。
1:44 十三本町ー御幣島6 1700円 流し
十三駅周辺を流していてご乗車。また御幣島に戻った。
2:06 柏里3ー中海老江 2420円 2人 流し
もう一度、十三方面に行き、女性が2人ご乗車。1人を大和田に送り、次は淀川大橋を渡り中海老江へ。
(福島休息所 2:30〜3:00 仮眠)
************************************************
無線部からお迎え2件の依頼があり。5:00と6:15だ。4時まで営業することに。
3:00〜6:00(2) 5,200円/32,920円
4:03 新地乗場ー鶴見区諸口 3060円 
この時間帯は暇だから、流すのやめて乗場に行くとお客さんが乗って来た。
行先「片町から川沿いを走って鶴見区諸口へ」お客さんの案内で到着。次の予約に急いで向かった。高速森小路〜池田で。
5:04 池田市呉服町ー伊丹空港 3570円
無線予約 5:00
15分前に到着して待機。お客さんは4:55にご乗車だった。
************************************************
6:00〜9:00(5) 11,590円/44,510円
6:52 神戸市灘区篠原伯母野山ー伊丹空港
8800円 無線予約6:15
(六甲山の高台にあるここから、神戸港が見える。)
20分前にお迎え先に着くのでコンビニで時間調整してから向かった。
7:30 淀川区西三国ー南金田 1460円 無線
7:50 木川東ー十三本町 820円 流し
8:19 大淀中5ー関電病院 980円 2人 無線
ナビで向かったのはいいが、20メートルずれていてバックした。以前来たことがあるので気付いた。
8:38 中之島4ーグランフロント 980円流し
なにわ筋を下っていて、慌てて横断歩道を渡ってくるお客さんと目が合った。手を上げたわけじゃないが、通り過ぎて止まっていたら乗って来た!
9:18 新地乗場ー伊丹空港 4930円 乗場
特に日曜の朝の乗場は、動かない。30分待ってご乗車のお客さんが伊丹空港と言われ、ラッキー🤞。このおかげで売上合計48,450円で、5万円台が見えて来た。
10:12 十三元今里ー庄内駅 1860円 無線
十三の交差点で無線配車があったが、Uターン出来ないしまっすぐ十三大橋を渡らないと行けない状況。無線部に電話すると、遅れてもいいから、他に居ないのでと頼まれた。橋を渡って、再び十三に行ったから時間かかると思ったが無線配車10分ちょうどで着けれた。
行先「庄内駅」と言われ、R176で行くと庄内駅前があるが駅まで歩く必要があり、通り過ぎ左折する道を探し曲がると線路をくぐる道は1.7Mの高さ制限。ジャパンタクシーは、2M必要。横のマンション入口で方向転換し脱出。メーターを切り、ナビ入れなんとか到着出来た。自分が悪いのに、おばあさんは恐縮して5千円札で3千円のお釣りだけちょうだい。と140円チップ