17:30〜21:00(6)10,160円
21:00〜24:00(6) 8,930円/19,090円
0:00〜 3:00(4) 8,000円/27,090円
3:00〜 6:00(4)16,520円/43,610円
6:00〜 9:00(6) 7,500円/51,110円
9:00〜 9:37(3) 2,860円/53,970円
平均単価 53,970÷29= 1,861円
時間単価 53,970÷16= 3,373円
ワンメーター 5回
************************************************
普通なら、最初は流して、乗場には入らないが、待機がゼロだったので入ってみた。
18:12 新地乗場ーヒルトン 660円 2人
大きなキャリーバッグを持った外人2人がご乗車。だが、行先はすぐそこの ヒルトンホテルでした。
18:54 江戸堀ー片町1 1620円 流し
四ツ橋筋を流した。信号待ちで、乗り込んで来た。行先は京橋で、住所を聞きナビで出発。
19:36 上本町6ー扇町 1940円 4人流し
上本町筋を下って行き、千日前通りとの交差点付近でご乗車。ルートはお任せということで、谷町筋〜中央大通り〜堺筋で天満方面に進行。
19:41 扇町ー堂山 660円 流し
さっきのお客さんを降ろし、すぐにご乗車。堂山交差点手前まで送った。
19:48 堂山ー新地 660円 流し
堂山交差点を左折してすぐに手が上がった。お客さんを新地のスエヒロ前で降ろした。先輩から、電話があり、ヒルトンが宴会終了で行った方がいいとアドバイス。
20:23 ヒルトンー箕面市新稲 6100円
正面玄関でお客さんが行列していた。
行先、最初「御堂の桜ヶ丘」??
聞き直すと「箕面の桜ヶ丘でした。」
「新御堂筋からでも、高速でもいい」と言うので、「新御堂筋は混んでいる情報があったので高速乗ります。」阪神高速福島〜池田で降り、後はお客さんに案内で到着。
帰りは、新御堂筋で帰ったが、途中の箕面市のバス停で手が上がっていた。ここは区域外で回送表示で走っていた。新御堂筋の下り方向だったから、もしかして吹田以南までの乗車であったら、区域内だから聞けば良かったかな?
************************************************
再び、新地乗場に入った。
21:18 新地乗場ー新大阪駅 1700円 3人
お客さんを降ろし、すぐに新御堂に乗らないで西中島方向に向かう途中、トイレに行きたくなり、コンビニがある方へと東中島に出るとお客さんが手を上げていた。
21:31 東中島ー東淀川区豊新 1300円 流し
行先「上新庄駅の方」と言われたが、この辺り不案内でコースはお客さんに道案内していただいた。
22:05 天五ーウエスチンH 1460円3人 流し
天神橋商店街の通りを下っていると天神橋5丁目で手が上がった。
客「ウエスチンホテルわかりますか?」
私「大丈夫ですよ。」(さすがに市内の主要なシテイホテルはわかります!)
22:15 大淀南ー小松原町 980円 流し
ウエスチンホテルから出て、なにわ筋を目指して行く途中にご乗車。行先「梅田のドンキホーテ」、「最短で行ってください。」と言われて、ドンキホーテの対面に止めました。
22:33 小松原町ー日本橋3 2340円 流し
お客さん降ろして、続いてご乗車。
23:50船場中央ー桜川2 1860円 3人 流し
************************************************
0:08 南本町ー三津寺 1540円 2人 無線
お迎えに行き、行先「御堂筋の三津寺」と言われて、御堂筋の左側と思っていたら、右側でした。千円札①100円玉⑤50円玉①を貰ったはずが100円玉1枚不足が後で気づいた。(´Д` )
0:43 南堀江4ー靭本町 2340円 4人 無線
まず、あみだ池筋を左折してと言われてたのに、過ぎてしまいUターン。ところが、お客さんの1人が携帯電話を忘れていて、再び戻った。
1:04 新地乗場ー中之島4 2人820円
近くでごめんねと千円札でお釣り180円チップ。
1:52 ヒルトンー守口市日光町 3940円
************************************************
無線配車があり、まさかのロング客!
3:04 天王寺区筆ヶ崎町ー大和高田市池田町 9150円 無線
高速松原線文の里から西名阪道の柏原で降りた。あとはナビに従って到着。着いたところは、前が行き止まりでバックで行くしかなかったが、横に空き地で方向変換して脱出。
4:20 中川西ー高井田本通 1620円 流し
今里筋で手が上がった。アベックの内、男性がご乗車。行先「中央大通りの高井田のスーパーライフ」と言われ出発。途中で「タバコを1本だけ吸わせt欲しい。」と2回言われたが「無理です。」
着いて声掛けしたら、寝ていたが起きた。
料金を言うと「携帯電話しかない。」
「IDかクイックペイは?」
「わからない」
「困りますわ。」(交番行こうか?)と思っていたら、「1600円だけある」と言って、財布を出して来て5千円札を出した。
「持っているじゃないですか。」面倒くさいので20円オマケした。
5:02 福島1ー東大阪市中新開 5600円 無線
5:53 東成区中本ー福島1 2880円 無線
************************************************
6:08 住友病院ー中之島リーガルイン 660円 無線
6:25 新地乗場ー海老江5 1140円
7:05 都島医療センター 無線 キャンセル
迎車キャンセル料金 660円
2台口で呼んでいた。「あと1台、10分で都島医療センター」、「15分で…」と言うので福島6丁目から飛ばして到着したら、1台キャンセルだって。??
無線部に詳細を言って、キャンセル代は迎車の660円。
7:29 小松原町ー南船場1 1220円 2人流し
8:28 中央区東平ー京セラドーム 2560円
無線予約8:05
8:59 玉川1ー野田阪神 1200円 4人
無線予約8:05
************************************************
もう営業終了の予定が、お客さんが向かって来るのが見えたのでお乗せした。
9:07 鷺洲1ー角田町 900円 流し
9:16 茶屋町ー柴島1 980円 2人 流し
9:37 福島6ー北浜東 1220円 流し
回送表示だったけど、女性が手を上げていたので、お乗せした。行先「エル大阪」
場所は、思い出せなくてお客さんに住所を聞きナビで出発。ナビの所用時間16分、「10分で行けますか?」日曜だから、道は空いてると思い「大丈夫です。」ナビは遠回りだったのもあり、9分で到着。
************************************************
営収 53,970円
営業回数29回内流し13回無線9回乗場7回
走行キロ 332km 営業キロ 159km
輸送人数 48人
チップ 180円
損金 120円