免許証を忘れたと思って、一旦家に戻ったら、バッグに入っていた。間に合わないから、バイクで出勤。点呼に間に合わなかったけど乗務員証を貰って出庫した。
************************************************
16:50〜21:00(10)11,220円
21:00〜24:00  (7)  8,050円/19,270円
  0:00〜  3:00  (3)  9,470円/28,740円
  3:00〜  6:00  (3)  7,350円/36,090円
  6:00〜10:47  (2)15,790円/51,880円

平均単価 51,880÷25= 2,075円
時間単価 51,880÷18= 2,882円

5000円超〜
① 16,070円 池田市〜箕面市〜大手前〜
伊丹空港 (無線)
② 5,370円 福島5〜西宮市 (流し)
③5,150円 宝塚市〜伊丹空港(無線)
ワンメーター 5回
************************************************
日曜だから、無線も入らないので流しメインです。日曜は、お客さん少ないけど競合するタクシーも少ないのでお客さんのゲット率が高いのが特徴。
16:50〜23:57
 (流し 15回)(無線 1回)(乗場1回)
************************************************
十三大橋を渡り、まっすぐ行けば大阪駅右折すると、なにわ筋、ちょうど信号が右折の矢印。
17:13 大淀南ー福島1 660円 2人流し
なにわ筋に入ってすぐに手が上がった。行先「朝日放送の前」で、そのまま南下しました。
17:28 阿波座ー難波パークス 1140円流し
なにわ筋を下って行くと、再びお客さん。「行き方は、お任せ」で、なにわ筋の「稲荷交差点」を左折し、難波パークスへ。
17:42 敷津ー道頓堀 660円流し
次は、四ツ橋筋に出て信号待ちで前方にお客さんが立っていた。と同時に、無線配車があったが目の前のお客さんを優先した。
行先「道頓堀のドンキホーテ」、道頓堀北詰めを右折すれば良かったが、行き過ぎてしまい八幡の通りから行ったものだから、早めにメーターを止めてワンメーターで支払って貰った。
17:59 新町ー難波 740円 2人流し
18:17 日本橋1ー城東区新喜多 2100円流し
千日前通りで信号待ちしていたら、お客さんが乗って来た。行先「土佐堀通りからOBP(大阪ビジネスパーク)手前の川沿いの道を行って。」最近通った道だ!
18:36 鴫野西ー帝国ホテル 1220円流し
お客さん降ろし折り返した道で手が上がった。
お客さん「やっとタクシーが来た。30分待った。」行先「帝国ホテル」お相撲さんのパーティがあるらしい。
19:07 ヒルトンー新大阪駅 1620円
無線が「ヒルトンでお客さんがお待ちです。」と呼んでいたので行ってみた。
着いたときには客は居なかったが、10分待ってご乗車。
20:25 江戸堀1ー難波駅 1300円 流し
四ツ橋筋を流し、ご乗車。
20:38 難波中ー谷町6 1140円 4人流し
難波駅でお客さんを降ろし、3メートルほど進むと中国人の家族が手を上げた。行先は、スマホの画面にアドレスがあり、ナビに入れ出発。
20:58 難波ー福島5 1540円 2人流し
千日前通りを西向きに流し、信号待ちしていたら、横断歩道から乗って来た。
行先「福島」と聞き「なにわ筋を上がって行きますね。」と確認して出発。福島駅手前まで送った。
************************************************
21:14 梅田3ー東野田 1460円 3人流し
大阪駅前第2ビルの近くでご乗車。日曜だから、タクシー乗り場にも待機タクシーは居ない。行先「京橋」だったが、手前で降りて行った。この後、都島通り〜堂山〜太融寺を流し、R2号線から南森町を右折すると手が上がった。
22:01 西天満5ー中崎西 660円 流し
「ルートは、北野病院の前から行きますね。」と確認して出発。
22:18 堂山ー島之内2 1540円 流し
堂山の交差点を過ぎ手が上がった。コースは「松屋町筋から周防町に入って。」
この後、堺筋〜南森町〜堂山〜太融寺と流した。
22:38 太融寺ー東野田 980円 流し
22:57 天六ー末広町 660円 2人流し
天神橋商店街を目指し都島通りを流し、若い男性が手を上げた。「連れが乗って来るから待って」と言われ、乗車したから「実車」にしたかったが、出来ないまま5分待って、向かいのパチンコ屋から連れが現れて、ようやく出発。ワンメーター。
23:24 備後町ー久太郎町 660円 流し
御堂筋の東側側道を流していたら、本町近くで手が上がった。行先「中央大通りを越え、一つ目を左折」
23:57 新町2ー大正区小林東 2740円無線
本町通りの近くで、無線配車があった。料亭の前のお迎えに行った。2台口で、すでに1台着いていた。「この時間なら、まさか新地やミナミはないだろうね。ロングの客だったらいいなぁ。」と先の運転手と話しをしていた。自分の方へは男女1組が乗って来て、女性を大正駅前と男性を小林まで送った。
************************************************
(大正 0:00〜0:10 休息)
0:58 新地ー阿倍野区北畠 3780円 流し
この時間、誰も居ないと思っていたら、四ツ橋筋のアバンザ前でご乗車。行先「北畠」と聞き、阿倍野筋にあったが、お客さんにコースを聞くと「松屋町筋から行って。」と言われ、御堂筋にでて行くと
お客さん「こっちから行くならR26号線をまっすぐ行って。」で、途中念の為、ナビを入れたら、玉出交差点を左折と出たけど、お客さんの案内で玉出を越え2つ目くらいを左折し向かった。
1:22 谷町7ーホテル京阪天満橋〜ホテル 
ニューオオタニ 1620円 2人 流し
千日前通りから、堺筋を越え今度は谷町筋を北上してみたら、お客さんが居た。
(福島 1:40〜1:50 休息)
2:35 福島5ー西宮市枝川町 5370円 流し
休憩してから、福島駅前にでて左折したら、女性が手を上げた。まさかの行先「甲子園」この日、初めての高速で海老江〜武庫川で降りお客さんの案内で到着。
この後、無線部から直電があった。4件のお迎えだ。4時くらいに出発するまで流した。
3:38 天五ー堂山 740円 流し
この後、迎車にして宝塚に向かった。
5:10 宝塚市米谷ー伊丹空港 5150円
無線予約4:50
5:58 池田市菅原町ー伊丹空港 2720円 
無線予約5:40
6:46 池田市栄町ー伊丹空港 2560円
無線予約6:30
3件のお迎えが終わって、次の予約まで1時間あるのでコンビニで30分休憩して向かった。20分前に近くに到着したが、ナビの指示する道は狭くて、擦りそう。迂回して行けたが、余裕を持って行かんと初めて行く道は。
10:47 池田市満寿美町ー箕面市半町ー大手前ーヒルトンー伊丹空港 16070円 
無線予約8:00
箕面市半町(はんじょう)に行き1人をピックアップし、今度は大阪市中央区大手前の府庁だ。阪神高速池田から乗ったのは、いいが500メートル進んで大渋滞にはまった。睡眠不足もあって、睡魔も襲って来る。到着予定時刻は9:20と言うが、この渋滞では間に合わない。名神高速道路から迂回することを提案して、名神高速道路は空いていたけれど、今度は新御堂筋が大渋滞。本線を避けて側道で江坂まで抜け、再び本線に入って行ったが、結局9:38に到着だった。(下手にルートを変えたの失敗だったかも。でも、あのまま阪神高速の渋滞で進んいたら寝てしまいそうやった。)
最後、伊丹空港に送って1万6千円超えたが、3時間近く貸切だった。
************************************************
営収 51,880円
営業回数25回内流し19回無線5回乗場1回
走行キロ 354km 営業キロ 168km
輸送人数 37人