17:30ー24:00(11)15,460円
  0:00ー   3:00(3) 13,670円/29,130円
  3:00ー   6:00(1)  2,740円/31,870円
  6:00 ー10:37(5) 9,460円/41,330円
0時までに、目安の21,000円に足りなかったが、3時までに積み上げることが出来たにも関わらず、以後 失速してしまった。
5000円超〜
① 8,020円 大阪府警〜豊中市(無線)
② 6,010円伊丹空港〜豊能町(乗場)
ワンメーター 1回
平均単価 41,330 ÷ 20= 2,066円
時間単価 41,330 ÷ 17= 2,431円
************************************************
18:13 十三ー芝田 980円 流し
淀川通りに出る交差点で信号待ちしていたら、ご乗車。その先にあるタクシー乗場だったら、右折車線に入るの難儀するから、良かった!
18:32 芝田ー桜川2 1940円 流し3人
お客さん降ろし、信号待ちで乗って来た。行先「アポロビル」、久しぶりに行くから、どこで曲がったかな?本当はなにわ筋過ぎた一つ目を左折だったが、手前で曲がったけども、行けた!
18:56 桜川3ーANAクラウン1860円2人流し
アポロビルから、あみだ池筋に出て、もう1回、曲がるところを確認しとこうと思っていたが、信号待ちでホステスが2人乗り込んで来た。目的地までのコース、
「四ツ橋筋かなにわ筋か、どちらにしましょうか?」
客「空いているのどっちですか?」
「わからないですが、なにわ筋で行きますわ。」と進行。混むことなく行けた。
ついでに、乗場待機もあるが、もうちょっと流すことにした。
19:34北堀江ー新地上通り 1460円 無線
20:02 福島6ー新地 820円 流し
20:32 平野町ー新大阪駅 2260円 無線3人
うどんすきで有名な「美々卯」にお迎え。
新大阪駅に到着したが、タクシー到着場が混んでいた。前が詰まっていて、一旦停車しドアを開けたら、前が動いたので、「もうちょっと、前に行きます。」と声掛けて、動いている時に、お客さんの1人がおりて、ビックリ!お客さんの動向を見てなかった。幸いにも、何もなかったけども。
21:06 堂山ー生野区中川西 2610円2人流し
天神橋商店街を流し、天六交差点から堂山に出ると手が上がった。お客さんにコースを聞き、谷町筋〜長堀通り〜今里筋で進行。
21:22 天王寺区小橋ー三津寺 980円2人流し
千日前通り、鶴橋を過ぎて手が上がった。堺筋から、道頓堀を過ぎナビマップを見ながら曲がるところを確認して、三津寺通りに入った。「降りる所は、笠屋町の角」と言われ、スマホに保存しているこのマップで確認。
21:33 長堀橋ー道頓堀 660円2人流し

22:23 南森町ー上本町駅 1620円 流し
堂山方面を流し、今度はR1号線に出てみた。暗いから、お客さんの姿が視界に入って、急停車気味で止まった。
23:54 ヒルトンー中央区釣鐘町 1220円
市内流してもお客さん乗せれないまま、待機台数が少ないヒルトンで待機してみた。
深夜の時間帯は、ロングを期待していたが、甘くないな。やっと現れた女性のお客さん。
行先を町名で言われ、すぐに思い浮かばない。「松屋町筋のスーパーライフの近く」と言われ思い出した。
(0時までに売上2万円が目安なのに、15,460円 と厳しい!)
************************************************
なんと、さっきのお客さんを降ろし無線配車が入った。ここから近い、大手前の府警本部へお迎えだ!
0:57 大阪府警ー豊中市上野西 8020円無線
某新聞社の記者を自宅まで送った。現着して、30分待たされたけど、高速で豊中まで行った!
2:21 伊丹空港ー豊能町 6010円 
豊中から、伊丹空港は近いので乗場で待機することに。この時間に待機は、「掛け」
メンテナンスのスタッフの送りがメインだけど、大概は近場だし、お客さん現れるのいつになるかわからない。だが、この日はラッキー🤞。20分待ったけど、送り場所は、18km先だった。送った後は、箕面のトンネル〜新御堂筋で大阪市内に戻った。
2:54 堂山ー日本橋3 1780円 流し
天神橋商店街〜堂山を流してお客さんをゲットした。
************************************************
3時以降、お客さんがどこへ行っても居ない!4時過ぎると無線部から各乗務員に向けて無線配車の呼びかけが始まる。
5:28 川西市小花ー伊丹空港 2960円 無線
この時取ったのは、失敗だった。わざわざ、川西市まで行って、空港までは近い。
7:10 瑞光2ー福島7 3120円 無線予約7:00
6:30前後にある無線配車を狙って東淀川区にあるここで待機して取った。待ち時間30分あるが、3千円は確実だから。
7:52 新地乗場ー立売堀2 1060円
8:50 淡路町ー天満 2320円4人 
無線予約8:30
この無線も以前行って、わかっているお客さん。わざわざ近くまで行って無線ゲット。
10:13 新地乗場ー新大阪駅 1700円
朝の乗場は、お客さんの動きが悪い。この時も30分待ってようやく自分の番。
10:37 西中島ー角田町 1700円 2人流し
新大阪駅から、いきなり新御堂筋に行かないで西中島を流してお客さん。それも梅田方面。男性のお客さんが「電子タバコを吸ってもいいですか?」と言われ、最後のお客さんだから、まあいいかと思って了解したが、やっぱり臭いがするわ。
************************************************
4時以降、売上失速したまま無駄な待機時間もあり、寝不足で昼までやる体力もないので営業終了。
営収 41,330円
走行キロ 269km 営業キロ 116km
営業回数20回内流し10回無線7回乗場3回
輸送人数 33人