17:45〜20:00(4) 4,660円
20:00〜22:00(6) 5,080円/ 9,740円
22:00〜24:00(5) 6,980円/16,720円
0:00〜 2:00(1) 6,100円/22,820円
2:00〜 4:00(3)10,330円/33,150円
4:00〜 6:00(3) 7,220円/40,370円
6:00〜 8:00(1) 4,020円/44,390円
8:00〜10:00(2) 2,850円/47,240円
10:00〜10:28(1) 4,100円/51,340円
************************************************
5000円超〜
①周防町〜富田林市 9,180円(無線)
②新地乗場〜堺市浜寺 7,350円(乗場)
③ANAクラウン〜伊丹空港 5,010円(無線)
ワンメーター 1回
************************************************
十三大橋を渡り、なにわ筋に出ると早速、無線配車。
18:30 中津6ー新地 1300円 無線
ホステスを新地船大工通りへ送った。
19:01 関電病院ーリッツカールトン 660円無線
無線配車。ドクターをリッツカールトンホテルまで。製薬メーカーの研究会
この後、大阪病院で2番目で待機していたが10分で離脱して、再び無線配車
19:41 関電病院ー新大阪駅 2020円 無線
今度もドクターを新大阪駅へ送った。
19:53 西中島南方ー西天満 1060円2人流し
新大阪駅の帰り、すぐに新御堂筋に乗らずに淀川通りを流してお客さんご乗車。
子連れのお母さんを西天満まで送った。
************************************************
20:14 福島1ー梅田 820円 3人 無線
20:22 梅田ー天神橋5丁目 820円 流し
さっきのお客さんを降ろし、すぐにご乗車。JR天満駅過ぎたところまで送った。
20:32 堂山ー西中島 900円 流し
天神橋6丁目から都島通りに入り堂山に行き手が上がった。新御堂筋〜西中島で降り右折し到着。
20:48 西中島ー新大阪駅 740円流し
走行中にお店の人に呼ばれて、某肉バルのお店前に付けた。行先「新大阪駅」で、すぐ近くだが新幹線口は、迂回する必要があると説明すると迂回してとなった。
************************************************
21:12 グランフロントー新地 1060円無線
新地のANAクラウンプラザまで送った。
21:32 シンホニホールー本庄東 1140円
3人 流し
シンホニホールでクラッシックコンサート19時開演があったので2時間後の21時過ぎに行ってみたら、大勢人が歩いて来た。その中から手が上がってご乗車。
************************************************
22:04 福島5ー上本町駅 2100円 流し
福島休憩所でトイレを済ませて、なにわ筋の浄正橋交差点でご乗車。
行先「近鉄上本町駅」コースは任せると言われて、御堂筋〜土佐堀通り〜松屋町筋〜千日前通りで到着。
22:27 上本町ー新今里 1220円 2人流し
「ホテルアウーイナ大阪」のフロントの人に呼ばれて、お客さんいるからと正面玄関に付けた。10分ほど待たされお客さん登場。住所をナビに設定し今里新地へ。
23:10 新地乗場ー周防町 1620円3人
待機5番目に付け、15分ほどで自分の番。行先「心斎橋」でお客さんの指示で三休橋〜周防町に送った。
23:34 心斎橋ー大阪駅 1620円 流し
千日前通り〜堺筋〜長堀通りを左折して手が上がった。行先「大阪駅」で東口まで送った。
23:58 福島1ー新地 980円2人 無線
淀川沿いのタワーマンションにお迎えに行きご乗車。行先「ANAクラウンプラザ」だったが、渋滞で手前で降りて行った。
************************************************
0:31新地乗場ー堺市浜寺町 7350円
そのまま、乗場に入り、すぐに自分に番。行先「高速堺線の終点まで」後は、お客さんの案内で到着。
************************************************
堺からR26号線で戻って、四ツ橋筋を走行していて無線配車。お迎えは御堂筋周防町12番タクシー乗場。
2:06 周防町ー高石市羽衣〜富田林市藤沢台 9180円 2人 無線
行先「羽衣」と言われて
私「南方面は不得意なのでナビを入れていいですか?」
客「R26号線をまっすぐ行くだけだから。」で、まっすぐ南下した。
羽衣で1人降り、次、泉北有料道路を通り大阪狭山方面へ行き富田林市へ。
1時間かけて大阪市内に戻った。
3:37 インターコンチネンタルホテルー天神西町 1140円無線
3:49 天神橋6丁目ー毛馬町 900円流し
************************************************
一旦、休憩しようと福島休憩所に向かっていたら、無線配車。
4:24 梅田ー東淀川区菅原 2900円 無線
某新聞社の社員の送りでした。
5:24 城東区成育ー福島1 3200円
無線予約5:00
福島駅近くを走行中、無線配車「江坂駅」は、了解ボタンを押したが取れなかった。次に、「京阪野江」の無線配車はゲットし5分前に到着。
5:47 新地乗場ー新大阪駅 1700円
6:32 ANAクラウンー伊丹空港 5010円
無線予約6:20
新地乗場で運良く、無線が降りて来た。
(7:00〜8:00 シンホニホール前の公園で仮眠)この後、アミダ池筋〜R2号線西向きに流し無線配車。
8:18 鷺洲3ー関電病院 820円 無線
9:06 伝法1ー梅田ヘップ 2030円 3人無線
R2号線〜此花区高見を流し、野田阪神まで戻って来たら無線配車。
10:28 福島1ー十三東〜梅田〜リーガロイヤルホテル 4660円 2人 無線予約9:35
某女優さんとマネージャーをテレビ局にお迎えに行った。行先「十三」で、十三大橋に向かうのに、なにわ筋を上がって大淀北を、まっすぐ行けるのに、右折し遠回りするところでマネージャーに「まっすぐ行ってください。」と言われて修正した。(ヤバカッタ)
十三から次に、梅田に行き芝田の横断歩道で、女優さんが降りるとき、後方の安全を確認出来てなく、いきなり自転車が横をすり抜けてびっくりした。ドアはスライド式だが、降車するお客さんの安全性は運転手の責任だ。
************************************************
営収 51,340円
営業回数26回内流し9回無線14回乗場2回
走行キロ 322km 営業キロ157km
輸送人数 40人
************************************************
会社の方から、無線了解率が悪いと次月から無線配車が無くなると説明があってから、ほぼ無線了解しています。今まで、選択して無線了解していましたが。