18:00〜20:00 (3) 4,500円
20:00〜22:00 (5) 3,700円/ 8,200円
22:00〜24:00 (3) 16,360円/24,560円
0:00〜 2:00 (3) 7,300円/31,860円
2:00〜 4:00 (2) 8,350円/40,210円
4:00〜 6:00 (3) 9,790円/50,000円
6:00〜 7:00 (1) 980円/50,980円
************************************************
ヨドバシカメラ前から芝田交差点付近ではいつも10台は付け待ちしているタクシーがゼロでお客さんが溢れてた。
19:14 MBS前ー 日本橋2〜湊町2 3,540円3人 無線
行先「千日前の日本橋行って、湊町」で、御堂筋か松屋町筋か聞くと松屋町筋からとなりました。そこから千日前通りに入り、御園座で2人降りて、湊町へ行った。
19:36 土佐堀2ー福島5 660円 3人 流し
福島駅付近でお客さん降り、次にあみだ池筋に出て下って行くと手が上がった。
19:47 福島8ー梅田1 660円 流し
行先「2号線のスエヒロ前」新地のランドマーク、スエヒロの向かいの第2ビル前まで送った。
************************************************
20:12 JR大阪ー新地 1220円 流し
芝田の交差点付近で乗って来て、行先「新地御堂筋のサンマルク前」乗って来たのが逆方向だったので迂回して大阪駅桜橋から御堂筋に行き、目的地に着く寸前に「ここじゃない。」と言い出し、「四ツ橋筋のサンマルク」だって、舟大工通りから四ツ橋筋に出ようとするが渋滞中。自分の間違いを棚に上げて、「最悪〜」と悪態付いて降りられた。
20:32 中之島4ー阿波座1 660円 3人 流し
20:42 新町2ー新地 980円 2人流し
行先「新地上通りの四ツ橋側入口付近」
四ツ橋筋は、渋滞していたから、堂島川を越えて信号で停車したところで降りて行った。
21:09 淀屋橋ー野崎町 1140円 2人流し
御堂筋の淀屋橋を曲がって、すぐに手が上がった。ルートを聞くと、「南森町から西天満を曲がって。」というので、堺筋北浜まっすぐで西天満だが、「渋滞するから南森町から行くのですね。」と確認して向かった。
21:13 野崎町ーJR大阪 660円 2人流し
さっきのお客さん降ろして、すぐにご乗車。「大阪駅付近で食事の出来る場所」と言われて、駅のグランビアホテルの上の階にレストラン街があるし、グランフロント、ハービス大阪はつながっています。と説明して、グランビア大阪前で降ろした。
************************************************
22:15 JR大阪ー豊中市東泉丘〜箕面市今宮〜池田市神田 7,150円 3人 流し
さっきのお客さんが降りて、続けてご乗車。行先「まず、新御堂に乗って桃山台を左折して豊中」、3人をそれぞれ降ろして行った。最後の池田ではお客さん降ろして、帰りにナビで戻ろうとして、いきなり狭い道に行かされ、降りて確認したら、どう見ても通行不能。
22:56 中津5ー鷺洲 900円 流し
23:58 梅田1ー 中津8〜高槻市白梅町 10,290円 2人 流し
ANAクラウンがある新地乗場に向かったが、浜通りが渋滞で入って行くことが出来ず、諦めヒルトンに向かい、信号待ちでお客さんが2人乗って来た。中津で1人を降ろし、次は阪神高速福島〜名神高速〜新名神高速 高槻まで。「新名神に乗るには吹田で降りなくていいですか?」と聞くと「大山崎から新名神に行ける」と言われて、それは知っていたが、そこから行ったことがなかった。
(新地行かないで、ロング引けて良かった!)
************************************************
1:28 新地乗場ー菅原町〜都島〜桜宮 2人 3940円
上司と部下がご乗車、上司は、菅原で降りて、次「西宮に送ってやって。」と言われてたけど、「次、都島に行って。」と(あれえ?、西宮じゃないんだ。)
途中で女に電話して、都島の一軒家近くで待っていると女性が出て来て、同乗し桜宮のラブホに送って行った。
1:45 扇町ー日本橋東3 3300円 2人 流し
1:56 日本橋2ー堺筋周防町 660円 流し
堺筋はタクシー難民がいっぱい。今回、近場でも良かった。それで周防町の中に入らされなかったし。
************************************************
2:09 堺筋周防町ー都島本通3 2,340円 3人
お客さん降ろし、続いてご乗車。
3:06 小松原町ー十三東〜豊中市千里園〜伊丹市鴻池 6,670円 3人 無線
都島にいた時に無線配車。小松原町の「ラーメン一風堂の前」10分だが、5分遅れて到着。新御堂に乗って、西中島で降りて十三方面へ、次はR176で豊中へ。次は、R171で伊丹へ。
************************************************
4時になっても、乗場はタクシー待ちで行列が出来ていた。
4:03 新地乗場ー京町堀 1060円
4:35 新地乗場ーJR吹田 3,940円
5:52 吹田市江の木町ー阪神競馬場 5,570円 (5:20予約) お迎え場所に着いて、ナビでルート確認して置いた。
このお客さんで税込 50,000円到達。
6:51 大淀中3ーヒルトン 1060円 無線
(7:00〜7:30 福島で給ガス、茶店でモーニング)
************************************************
営収 50,980円
営業回数 20回内流し13回無線4回乗場3回
走行キロ 298km 営業キロ 165km
輸送人数 38人
************************************************
6時で、税抜き5万とは !
もっと稼ぎ出来たかも。だが、病み上がりだったので抑えました。