なんとか税抜5万円突破。3連続だ!
金曜の朝の8:20の時点で5万円(税抜き)まであと6千円。大変やった!
************************************************
17:00ー19:00 2組 2790円
塚本2ー野中2 1170円 無線
十三大橋に向かっていると無線が来た。塚本だから、戻って行った。行先は淀川警察の方と言われて、わからない。住所を聞いてナビをセットして発進。いきなり、「なんで左折しない?」と怒られた。ナビ通りだったが遠回りになったから。後はキャリア半年なんでと謝って、お客さんの案内で目的地へ。説教されたが、「頑張ってね。」と降りて行った。
中央区徳井町ー新地 1620円 無線
谷町筋を流していると無線が入った。ホステスの送り。
************************************************
19:00ー21:00 3組 3260円 累計/ 6050円
南堀江ー新地上通り 1540円 無線
なにわ筋〜土佐堀通り〜田蓑橋とルートを説明して向かったいつものコースのはずが田蓑橋越える前に、間違って曲がってしまった。謝罪して、メーターを早めに止めた。300円くらい損した。それより、凹む。
お客さん降ろして、早めに休憩しようと福島の休憩所に行くが満車だった。仕方なくなにわ筋を南下。
中之島ー道修町 980円 流し
行先は、武田薬品だった。御堂筋の道修町通りは西行き一方通行だから、次の平野町通りで左折して堺筋で折り返し到着。
20:00ー20:30 桜川で休憩、弁当
松屋町ー難波 740円 2人 流し
千日前通り〜松屋町筋を流していたら右側車線で手が上がった。行先は、「ビックカメラ前」韓国人でした。
降りる時、고맙습니다 (ありがとうございます。)と言ったらビックリしてた。
21:00ー23:00 2組 3400円 累計/ 9450円
日本橋1ー東天満 1860円 流し
堺筋を流して、手が上がった。堺筋〜中央大通り〜谷町筋を上がった。
北区本庄西ー新地上通り 1540円 2人 無線
2台口で無線が来た。最初に到着し2台揃って出発。22時過ぎると新地内に進入出来ない。一方通行なので、出入橋からグルリと周り上通りの入口に付けたが、進入出来ないので手前のスエヒロ前でも良かったかと後で思った。
************************************************23:00ー1:00 4組 10530円 累計/ 19980円
新地本通り〜十三経由〜西宮高座町
6070円 2人
十三までホステスを送り、山幹線で西宮へ下道で行くのは初めてなんでお客さんに案内してもらい向かった。
野里2ー心斎橋 2740円 流し
R2号線で戻る途中、歌島橋を過ぎて、真っ暗なところで、まさかのお客さん。
心斎橋ー大国町 1060円 流し
続いてご乗車。
本町ー心斎橋 660円 4人 流し
堺筋本町を左折し、御堂筋の手前でご乗車。
************************************************
1:00ー3:00 2組 9370円 累計/ 29350円
心斎橋ー玉津1ー新今里 3300円 2人
御堂筋と千日前通り交差点手前でご乗車。
まず、玉造方面の中本病院近くで千日前通り玉津3を右折し到着。次、緑橋交差点を右折し今里通りを進行。
高津ー堺市堺区向陵東町 6070円 流し
千日前通り、谷町9を越えて、手が上がった。高速で堺と言われて、危うく夕陽ヶ丘入口かと思ったがお客さんが高津入口と言ってくれセーフ。目の前の入口を過ぎると所だった。
流しでロングゲット、ラッキー🤞
1:50ー2:00 堺市でトイレ休憩
***********************************************
3:00ー5:00 2組 13100円 累計/ 42450円
売上悪いので3時だったが、新地本通りで並んだ。
新地本通りー西宮市殿山町 7280円
高速海老江〜芦屋〜打出交差点Uターンし、ミラーの有る所で左折と言われて注意して向かった。あれかなと思ったが少し通過してから後部座席を見るとお客さん寝てた。声かけて、左折して少し戻って向かう。夙川より山手の豪邸地域に送った。
帰り道、無線が入り、4:30予約で仮眠出来なくなった。
御幣島2ー ハービス大阪 3120円 無線
10分前に到着。R2号線で向かった。
************************************************
5:00ー7:00 3組 4300円 累計/ 46750円
新地乗り場ーハービス大阪 660円 2人
新地船大工通りー 北堀江 1460円 流し
(6:10ー6:30 なにわ筋の側道で20分仮眠)
立売堀2ー JR新大阪 2180円
最初、行先は「御堂筋本町」だが、新大阪駅に変更になり所用時間10分と言われて、飛ばして行った。スムーズに新御堂に乗れて間に合った。
************************************************
7:00ー11:25 7組 11460円 合計/ 58,210円
新地乗り場ー玉造 1780円
中央区久宝寺ーJR新大阪 3200円 3人 無線予約
新幹線の指定時刻まで1時間有るということで、ゆっくり安全運転で向かった。
新地乗り場ーJR大阪駅 660円
阿波座ーフェスティバルホールウエスト
1220円 無線
鷺州2ー 海老江 660円 2人 無線
大淀北1ー 北区役所 1540円 無線
中崎2ー海老江 2400円 無線
これで、税抜5万円超えた。
************************************************
営収 50,020円税抜、営業回数 25回
内(流し10回、無線11回)
走行キロ 290km、営業キロ 144km
輸送人数37人
************************************************
事務所に戻り、納金、洗車し、事務所の仮眠室で1時間仮眠してから飲みに行った。