日曜、月曜は休みでした。日曜日に仕事していた人に聞くと暇やったみたい。飲みに行く人少なくなるからです。
実家のある福井は、昭和56年以来の大雪で積雪1メートル超えてます。友達が写メ送って来た。
{15FDBA59-C5A6-4B5E-A0E2-3662267F1594}

大阪も、雪は降っていないが外気温-2℃くらいです。

①福島7丁目ー新地上通り 1300円 
無線 17:33
福島のタワーマンションにお迎えでした。10分待たされ、警備員のおっちゃんに10分かかるから、メーター入れて良いよ。と言われたので迎車料金入れても820円くらいがこの金額になった。
②堂島3ーグランフロントー新大阪駅
 2人  2020円 チケット  17:55
関電病院に向かおうと堂島川のT字路を右折した所で手が上がった。
出入橋から梅田ランプを抜けてグランフロントへ行き1人降り、ヨドバシカメラの横からバスターミナルを抜けて御堂筋へ。だいぶ走った道だからスムーズに行けた。
③本庄東ーオリックス劇場 2100円 
  無線 18:24
御堂筋〜中央大通り〜四ツ橋筋越え左折。
ここも何回も来てる場所だ。
④西本町ー西宮市菊谷町 6950円 
  無線19:05
こんな早い時間に、ロングが来るとは思わなかった。中之島西ー芦屋まで阪神高速
帰りは尼崎西から下道で帰った。

竹島4丁目のコンビニで休憩
19:50ー20:05
⑤大阪病院ー近鉄難波 1860円 21:11
あみだ池筋〜土佐堀通り〜御堂筋
⑥新地乗り場ー中之島4丁目 900円 22:32
チップ100円
50分待って、近場。まだ、客が少ない。
⑦新地乗り場ー江戸堀1 660円 2人 23:08
近くですまないと言って340円チップ
⑧江戸堀ー海老江 2人 1540円  23:19
 土佐堀通り〜なにわ筋を大淀まで上がり、凸版印刷の近くへ。
⑨野田阪神ー太融寺 3人  1380円
野田阪神駅近くで手が上がった。行先が東通りで、阪急東通りですねと確認し、どの辺ですか?と聞くと東急インあたりと言われ、太融寺へ向かった。最初、20円チップだったが、缶コーヒー飲めるように100円追加で120円頂いた。
⑩堂山ー三井ガーデンホテル淀屋橋
900円  23:51
ホテルの場所分からないので、携帯で確認しナビセット。土佐堀通りの北浜2の次で右折だ。以前、無線で来たことを思い出した。
(11)新地乗り場ー西中島南方 2人 
    2180円  0:30
ホテル ミツフと言われ⁉️
携帯電話で調べてナビで向かった。
西中島南方の踏切越えて、次の一方通行の先だった。チケット貰い、ちょっとしてから確認したら、Kankyoグループのチケットで、貰ったら駄目なやつやんか!
ホテルのフロントに行って、さっきチェックインしたお客様居ませんか?と確認してもらい、現金で回収して来た。ヤバかった!
(12)新地乗り場ー江戸堀 980円  1:03
(13)新地乗り場ー天神橋7丁目 
   1540円 1:20

新地乗り場も待機タクシーの動きは停滞気味で、仮眠することにした。
2:00ー3:30  仮眠。4:30にアラームをしたが目が覚めた。
堂山、太融寺を流すが客居ない。一旦、家に帰ってシャワーを浴びた。
(14)新地乗り場ー江戸堀3  820円 5:11
(15)新地乗り場ー西宮市苦楽園1番町
 6950円  カード  6950円
中之島西〜芦屋で R43 宮川を右折。カードでサインした苗字を見て思い出した。正月にお乗せしたお客様でした。物凄い豪邸です。前回も朝5時過ぎに、泥酔して乗って来たが、着いた時にはしっかり起きて頂いた。

帰りに、中津でガス給油。
(16)新地乗り場ー鴫野西 1860円 7:50
御堂筋〜土佐堀通り〜城見通り。
(17)堺筋周防町ー西天満 980円 8:20
(18)新地乗り場ー新大阪駅 1620円 8:46

短い仮眠しても、注意力散漫になって、信号見落としそうになったり危険なんで、夜2時までにしっかり稼いでおきたい。
{BBC30625-2DFC-4D39-AC94-122A3C5022A1}

輸送人数 24人
営業キロ 100km
走行キロ250km
営業回数 18回
営収 32,350円
チップ 560円