週刊文春の見出しが


慶應幼稚舎65人合格 有名塾が賄賂斡旋770万


という記事みなさん読みましたか?
実は、息子の同級生のお母様も違う塾ですが
一校1000万円って言われてー
どーしよーって言っていて


どーしよーも何も庶民の私には

まったく関係のない話なのですが🤣


合格させたい親心を利用して

お金儲けは悲しいですね。

考査の基準が明確ではない

のもいけないのかな泣くうさぎ

何せ5歳の子供に合否をつけるのですから

仕方のないことです。


なのでお金があったら払ってでもと思う気持ちわからなくはありません。


不合格の場合は返金するというのも

すごく考えられててゲロー


だって合格したなら高いお金

払っても文句は言えない。

不合格でも返金されるのだから文句は言わない。 


弱みに漬け込むビジネスですね。

賄賂なんて渡ってても渡ってなくてもわからないのだから。


やれることやって、頑張りましょう!






話変わって、先日

六本木ミッドタウンでBMXにチャレンジしてきました!

すごく楽しかったと、お兄さんに技も見せてもらい大興奮!

スケボーやインラインスケートにもチャレンジしましたよ!

ミッドタウンでランチして、ヒルズで映画(コナン)を見て、楽しい休日を過ごしました。

ミッドタウンでは5月はまだ色々なイベントがあるようなので要チェックですウインク






おすすめお受験アイテム

靴はブラックパンプス
↓スムーズブラックを着用しました

 

 

 

 

 

 

 

質問などありましたらメッセージください(^^)

 

 

 

 

 

おすすめアイテム

 

 

 

 

 

 

<お受験本番に必要な子供用ポロシャツやボトムス>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

玄関のドアをアプリで解錠したり、オートロックにできたりする優れもの

鍵のタイプにもよりますが、取り付けも簡単

操作も簡単、スマホさえあれば家族全員で使えます。

 

・bitlock MINI

うちはホワイトを選びましたウインク

 

息子はスマゼミ!

 

 《楽天ROOM》

購入品や気になるもの、お得情報載せています☺︎︎


 

イベントバナー


 

小学校・幼稚園受験ランキング

にほんブログ村 受験ブログ 小学校・幼稚園受験(本人・親)へ

にほんブログ村