40代でバイオリン始めました♪

自己紹介は→コチラ

 



ミニマリスト寄りで

よかった…驚き





この頃ずっと

忙しいと思っていたけど


忙しさの根源?である

パソコンを買い替え


なんとか初期設定も終わり、



忙しさを減らすため

英会話を辞め


読みかけていた本も

ちゃんと読み終え


ちょっとずつ、

やらなきゃいけないことを

完了していってますニコニコ




で、ふと気づいた。


私、ミニマリスト寄りだから


この程度の忙しさで

済んでるのかも昇天





私、ミニマリストに憧れています。


何もかも少ない!って

訳じゃないけど、

普通よりは少ないと思います。



この前、職場に新しく

入ってきた人に


「ミニマリストって分かるわ〜。

 着る服の色とか感じを

 決めてますもんねニコニコ


と言ってもらい、

ふと思った。



確かに、忙しいけど私

朝、着る服に迷うことって無い。


そもそも量が少ないので

衣替えをする必要もない。




ミニマリストとは

ちょっと違うかもしれないけど、


料理のレパートリーも少ないので

何を作るかもほぼ迷わない笑



そんな感じでいろいろと

迷うことが少ないから


家事とか通常の

やらなきゃいけないことは

サッサと済ませられる。


だから、他のことに

多少なりとも

時間がさけるんだなーと。




コレがいろいろ迷いだしたら


パソコンのめんどくさい設定も

本読んだりなんかも


もっとできなかっただろうと

思うネガティブ




それでもまだ

いろいろ片付けたいところもあり


GWは、断捨離しよう!と

思っています



そんでもっとスッキリして

落ち着いた空間で


バイオリンを弾こうと

思いますニコニコ





ピアノの楽譜だけはめっちゃある…驚き