それでは

2025年8月12日から15日までの

私の日本株式の運用成績を

発表したいと思います照れ

 

 

トータル   355,480円でしたウインク

 

今週は新興株の決算発表が続きましたが

私の持ち株の決算はどれもイマイチチーン

日経平均のアゲアゲに乗れず

微増に終わりました

 

 

8月3週目の主な日本株の売買としては

 

■リスキル<291A>

8月13日の引け後に1Qの決算発表がありました

経常利益(非連結)は6.4億円となり

通期計画の7.1億円に対する進捗率は90.3%

これは好決算

と思いきや1Qに大半の利益を出すのがこの企業の特性らしく

翌日はチョイ上げ

以前ナンピンした分を3,665円で100株売却しました

その後ゴン下げしていたのでナイスタイミングでしたにっこり

 

■Laboro.AI<5586>

8月13日の引け後に3Qの決算発表がありました

なんと通期の連結経常利益を従来予想の2億5000万円→1億9700万円に21.2%下方修正絶望

翌日はゴン下げ滝汗

思わずナンピンしました。。。

AI関連なので今後の成長に期待します

 

■ビズメイツ<9345>

売買はしていませんが

8月14日の引け後に2Qの決算発表がありました

経常利益は前年同期比23.9%減の1億400万円と大幅な減益でした絶望

翌日はゴン下げ滝汗

7月に100株売却しておいてよかったです

 

 

 

期待していた新興株がこけて絶望

新興株主導のゴン上げは期待薄となってしまいましたが

持ち株全体としては好調なので

この好調を維持したいです

 

来週はちばりよ~立ち上がる