Day2後半

 

妙法寺(苔寺)の後は

 

「安国論寺」に行きました

 

 

暑かったので札所で冷たい抹茶を飲みましたアセアセ

 

 

 

由比ガ浜海岸と鎌倉の街並みを一望できます

 

安国論寺から光明寺へ行く途中にあった

「ミルコーヒー&スタンド」でケーキセット 

 

「光明寺」

第四代執権北条経時が開基となった
浄土宗の大本山です

 

 

 

大殿(本堂)は残念ながら大改修中でした

 

 

 

「和賀江島」

現存する我が国最古の築港遺跡です

 

 

 

本日の夕食は由比ガ浜近くの

「鎌倉 御代川」でミニ懐石'鎌倉五山’をいただきました

 

 

 

 

 

Day3

 

本日も朝食はホテル

1階の「MUJICAFE」でいただきました

和食、洋食、カレーの3種類から選んで

サラダやパンはビュッフェ形式です

本日は私はカレー、妻は和食をチョイス

 

本日は鎌倉駅の北西方面へ

扇が谷にある「もやい工藝」

妻がお気に入りで陶器を買いに何度か訪れています歩く

 

 

銭洗い弁天や源氏山公園に行こうと思っていましたが

あまりの暑さに断念

近くにあった「鎌倉歴史文化交流館」で涼みました風鈴

 

 

 

前から行きたかった

鎌倉歴史文化交流館近くの「古我邸」でお茶しましたジュース

 

 

 

 

お茶の場合は建物内には入れず

庭で滝汗

暑かったので建物内でお茶したかった~絶望

 

今回暑くて断念した

銭洗い弁天や源氏山公園は次の機会に行きたいと思いますウインク