それでは
7月11日から22日までの
私の日本株式の運用成績を
発表したいと思います
私の日本株式の口座残高は
7月11日 + 640,000円
7月12日 - 480,000円
7月13日 + 220,000円
7月14日 + 450,000円
7月15日 - 220,000円
7月19日 - 10,000円
7月20日 + 570,000円
7月21日 + 520,000円
7月22日 + 30,000円
トータル + 1,720,000円でした
日経平均が28,000円近くまで戻して
中小型株も元気が出てきていい感じです
今週の主な日本株の売買としては
■三菱商事<8058>
サハリン2の権益問題が不透明なので
3連休前に
3,774円で買い増ししていた100株を
薄利の3,885円で売却
■rakumo<4060>
だいぶ値下りしていましたが
少し値を戻してきたので
ナンピンしていた分を売却
■ジャパンワランティサポート<7386>
IPOで購入後
取引量が小さくダダ下がり
辛抱切らして損切
その後株価上昇しています