7月1日から7月9日まで

日経平均は852円下がりましたね(-_-;)

 

私の日本株式の口座残高は

7月1日 - 200,000円

7月2日 + 450,000円

7月5日 - 550,000円

7月6日 - 300,000円

7月7日 - 400,000円

7月8日 - 750,000円

7月9日 +1,000,000円

 

トータル -750,000円でした

7月8日終了の時点ではヤバ谷園

泣きっ面でしたが、

7月8日業後にテクノホライゾンについて

金融機関の強気格付けが

発表されて

7月9日は大幅高になり

被害が緩和されました(^^♪

 

今週の主な日本株の売買としては

 

■HCSホールディングス<4200>

IPOで早々に寄り付いたので

平均2,163円で700株で購入後

下げていましたが

とうとう公募割れ((+_+))

2回ほどナンピンして

平均取得価格1,985円まで下げて

1,300株ホールドです。。。

 

■エーザイ<4523>

ガチホしていましたが、

平均10,500円で200株売却

無念。。。

応援の気持ちも込めて

100株は長期保有するつもりです

 

■メディシノバ・インク<4875>

ズルズルと値下りしているので

429円で1,400株ナンピン買い

こちらはヒット(創薬)が出れば

一晩で株価数倍も夢ではないので

(米国ナスダック市場にも上場しているため)

宝くじ株として保有しています

 

■テクノホライゾン<6629>

こちらもズルズルと値下りしていたので

安すぎると思い

7月8日に1,574円で400株追加購入

(以前に私のブログでもPERが割安と記載してました)

7月8日業後に金融機関の

強気格付けが発表されて

7月9日は+222円の大幅高に!(#^^#)

目標株価はまだまだ高いです!