私が保有している日本株のおすすめ銘柄をいくつか紹介します。
■ファーマフーズ<2929> [東証1]
私がFIRE出来たのはこの株のおかげが大きいです。
上場時に購入してすぐに大幅な含み損。損切も出来ずにナンピンを繰り返し、気が付けば数万株。
2014年の株価上昇時には一部売却益でメルセデスベンツEクラスクーペを購入しました。(別途愛車遍歴は掲載する予定です)
もともとは創薬を期待されていましたが、たまご由来の膝関節に効くサプリメント「タマゴサミン」がヒットし、株価も上昇しました。
そして育毛剤「ニューモ」が大ヒットして株価のステージが変わりました。
2021年7月期の中間期で上方修正済みですが通期の上方修正はオリンピックの動向によるCM出稿料の動向を待つとのことで、今後通期の上方修正があれば、さらに上値が期待できます。
また、これからアジア市場で「ニューモ」が売れ始めれば、さらに株価のステージが変わるかもしれません。
■テクノホライゾン<6629> [JQ]
オンライン授業やリモート会議で使用する電子黒板やあおり運転対策のドライブレコーダーなど、時流に乗った製品を扱っています。2021年3月期決算では営業利益は前期比68%増の24億2000万円と急拡大したほか、続く2022年3月期も前期比24%増の30億円と3期連続のピーク利益更新を見込むなど業績急成長トレンドが継続する見通しです。
JQでPERはまだ約10倍なので、今後株価倍増も期待出来ます。
■メディシノバ<4875>[JQ]
こちらもファーマフーズと同じく創薬期待で購入しました。
米国ナスダックと同時上場しているため、ナスダックで株価が急上昇するとジャスダックで株価がワープすることがあります。
今のところ株価は低迷していますが、創薬が実現すれば・・・
宝くじ株として保有しています。(宝くじよりは確率良いかもかも?)