昨日、書いてる途中で気持ち悪くなったので書き直しです。

被ってたシートを剥がします。

ジャーン!
イメージ 1

イメージ 2

き、綺麗♪

色々と凹ませたり傷付けたりしたタンクですが、一番気になる部分を比較します。
イメージ 3

ここですよね・・・。

もう画像出てますが、完璧に直りました!
イメージ 4

元々綺麗なタンクではありましたが、整備で降ろす時に付いた傷や工具当てたりして凹ませた、自分が付けた傷は乗るときに本当に目につきます。

ですが、これで一旦リセットです!

この状態を維持できるように頑張っていきます。

ちなみにウィングマークは従来の物を残してもらいました。

流石プロの仕上げ、違和感全然無いです!

後、見えない下部が結構錆びて剥げ剥げに。
イメージ 9

こういう所ももちろん綺麗になって帰ってきました♪
イメージ 10

タンク関連の純正部品、以前の記事でも書きましたが取り付けしながら記載します。

フューエルシールが劣化した部分は・・・・。
イメージ 11

逆さまですみません、純正のシールを同梱して張った上からクリア塗装をお願いしました!
イメージ 12

出ないだろうな~と思っていましたが、タンク後部のブッシュ、新品出ますよ!
イメージ 14

ここのブッシュまだ出ますよ~♪
イメージ 5

ここも大丈夫!

タンクをフレームに置く部分のブッシュも新品出ます。
イメージ 6

タンク前方のモールもまだ大丈夫。
イメージ 13

ですが、タンク前方のフレームに差し込む部分のブッシュは新品出ませんでした(泣)
イメージ 7


外していたパーツを取り付けて、車体への取り付け準備完了!
イメージ 8

ちなみに、今回のお値段は税込み&帰りの送料込みで¥28,000でした。

出している期間中見なきゃいいのにYオク見てたら、塗装済みのが¥18,000で落札とな・・・・。

世の中からMC18のタンクを減らさずに思い出一杯のタンクを復活させたという、男のロマン価格でこれはこれで有りだと思います!(汗&涙)


追記ですが、お願いしたSHOPは滋賀県のペイントハウスさんですhttp://www.paint-house.net/

NSRはまだYオク等で出回ってるかもですが、絶版車で困っている方は画像を送れるフォームもありますので相談されるのも有りだと思います。(利害関係は何もありませんが仕上がりに感動しましたので紹介しておきます)