年末は、休みたい!休みたい!
と思って持いたのに、いざ休みになると準備不足で何もできない・・・
元旦も早くに目が覚めてしまい、近所のカルフールにぬいぐるみを貰いに行って来ました。

左からオープン時、去年、今年です。

左からオープン時、去年、今年です。
嫁が仕事で、『貰いに行けないから行ってきて!』と命令?wされて行ってまいりました。
嫁いわく、あと10年は死ねないらしいです。(十二支すべてほしいらしいです。ただでw)
帰ってきてフォークのシールを注文したいので、いつも部品注文をするホンダドリームの営業日をネットで調べてみると・・・あらら、5日からか・・・
すでにバラシてあるフォークを買ったので、
欠品や他に劣化している部品があると、組み付け時に2度手間になってしまいますので洗浄しながら確認することにしました。

インナーパイプの躍動部の錆、スプリングの自由長、オイルロックピース、アウターパイプの内側とどれも問題なしです。

小さい部品もバラシて洗浄しながらチェックです。

インナーパイプの躍動部の錆、スプリングの自由長、オイルロックピース、アウターパイプの内側とどれも問題なしです。

小さい部品もバラシて洗浄しながらチェックです。
パーツリストをみながら点検しました。

スライダーブッシュですが、端っこが微妙に削れているっぽいですが再利用することに。

ガイドブッシュも少し削れていますが、これも再利用しちゃいますw

スライダーブッシュですが、端っこが微妙に削れているっぽいですが再利用することに。

ガイドブッシュも少し削れていますが、これも再利用しちゃいますw
使用限度の基準がわからないので^^;

これはポイする部品達です。

これはポイする部品達です。
フォークの下から止めるソケットボルトのワッシャーが1つ欠品でしたが、どうせ新品に替えるところなのでよしとすることにします。
こうやって部品を眺めていると、すごくやる気が湧いてきてむずむずするのですが、肝心の部品注文が5日以降なのでどうしようもありません。
あと1日休みがありますので、明日は何も買出しに行かなくていい少しだけ音量が上がってきたサイレンサーのOHをしようかな~と思うのでありました。