昨日、「週間土井善晴のわが家で和食」という本を買ってきました。

CMが流れているので、ご存知の方も多いと思います。

創刊号で190円、それもバインダ付きです。


創刊号は肉じゃがが表紙です。

なので肉じゃがを作ってみました。


帰ってきた、男の料理道!!-肉じゃが2


本を見た方はご存知と思いますが、この肉じゃがのポイントは

じゃがいもを水にさらさないということです。

最終的には玉ねぎやしらたきの水分があるので、大丈夫です。


まずはじゃがいもを手早く切って、すぐに少量の肉といっしょに炒めることです。

そのため、今回は豚のバラ肉を少し買ってきて、じゃがいもと一緒に炒めています。


その後に玉ねぎ・しらたき・牛肉の順でじゃがいもを覆い被せ、砂糖・酒を入れて

蒸し焼きにします。(しっかり蓋をすることも大事)

レシピでは、ル・クルーゼなどの厚手鍋を使うとよいと書いてあります。

最後に醤油を入れて、味を調えます。


土井先生の味の黄金比は、酒4:砂糖3:醤油3です。


少し多く作ったので、明日のお弁当に持って行きます。