Escher〜…やっぱりすごく面白い〜 | Designが大好きな美容師・アート・建築・comme des galconをこよなく愛する 滋賀県 長浜市 -ISM Derecter中島 武志 のブログ

Designが大好きな美容師・アート・建築・comme des galconをこよなく愛する 滋賀県 長浜市 -ISM Derecter中島 武志 のブログ

人生のすべての時間を使っても人は
約80年
約29200日
約700.800時間
という時間しかもたされていない・・・
このあまりにも短い時間を大好きな人とモノと過ごせたらと思って人生を歩いています

お疲れ様〜

熊本帰りで阿倍野ハルカスに〜

実は今、阿倍野ハルカスでEscherをやっています〜〜


ミラクル…笑笑〜〜

15年ぐらい前にオランダに行った時にEscherミュージアムに行って来た
そこの美術館が本当にかっこよかったんだ〜〜

Escherの絵画がVRみたいなゴーグルを付けると動画として動いたりしてた
Escherの絵が動くって凄くないですか?

でも今回の展示会はどちらかと言うとEscherの版画の方を中心にして展示してるイベントでした…
もともとEscherは版画の方から来てる人なのでものすごく繊細に作られている作品です…
ただ途中から皆さんが垂れてるようなトロンプルイユいわゆるだまし絵のような作風に変わっていきます


なんだか楽しくなりますね…
脳がかき混ぜ棒か何かでかき混ぜてられてるようなそんな感じがいつもします

どんな目を持ったらあぁ〜いった絵が描けるんだろう〜〜

あぁいった絵がかける人は僕たちとは違う世界を見てるんだろうなぁと思うと若干嫉妬します

五感の全ての意識を使って感じることだと思います
感じた思いを形にすることです〜〜
それができたらとても素敵だなと思います〜〜

今年最後の後の時間でした…来年2019年もアート三昧な時間が過ごせれば楽しいなと思います
来年は瀬戸内国際芸術祭があるのでとても楽しみだなと思います〜〜