トランス脂肪酸/アメリカでは禁止 | 岸たけし

岸たけし

岸たけしのブログ

■「トランス脂肪酸/アメリカでは禁止」

アメリカでは、FDA(アメリカ食品医薬品局)が

水素を加えた時に出来るトランス脂肪酸は

安全ではないと、禁止、または規制をしてます。

 

■「トランス脂肪酸/種類」

トランス脂肪酸には、天然由来と人工の物が

あります。

天然のトランス脂肪酸→

牛や羊の胃の中で微生物の働きにより

作られたもの。

人工的に作られたトランス脂肪酸→

植物油に水素を加える事で出来る

(私達が食べているトランス脂肪酸の

殆どは、人工です)

 

■「トランス脂肪酸/リスク」

・直接、細胞膜(DNAまで)

にダメージを与える。

・血液がドロドロになる。

・悪玉コレステロールを増やし、

動脈硬化の原因。

・記憶力にも影響を与える。

・活性酸素を大量に発生させ、

老化を早める。

 

■「トランス脂肪酸/病気」

癌、肥満、認知症、心筋梗塞、流産、死産、

不妊症、鬱、アレルギー、狭心症、高血圧、

糖尿病、老化、美容にも悪い。

 

■「トランス脂肪酸/多く含む食品」

~100g中何g含まれているか~

1位 パイ4.7g 2位 ショートニング4.5g 

3位 マーガリン3.2g  4位 生クリーム3g

5位 コーン系スナック1.7g