鎌倉・江ノ島フリーきっぷ
なるお得と思われる切符を買って、「いざ鎌倉」。
実際1,970円だから「往復+気ままに江ノ電」と考えればお得だね。

若宮大通りを抜けて門をくぐる

おぉ、結婚式挙げてる

くる途中にシャナリシャナリと歩いて来たニューメオトがいたから、ここで生産されていることを知るw
面識はないけどおめでとうございます。

負けてられないので自分たちも



なかなか風情がありますなぁ

戻るときは小町通りへ。
さすがに週末の観光地・・・混みすぎ


ビール、ウィンナー うまぁー


濡れ煎・・・ショッパスギ・・・


ここのクレープはうまかった。
ぱりっと焼けた生地のクレープなんて初めて食べたような気がする。
食べてる女の子二人もあまりのおいしさに遠くを見つめてるでしょw


田舎汁粉は絶品。蓋あけた写真撮り忘れたw

江ノ電に乗って長谷駅へ


大仏様わりと凛々しいね

再び江ノ電に乗って江ノ島駅へ

暗くて江ノ島っぽい写真なんて撮れなかったw

江ノ島モノレールに乗って大船駅まで、あとはJRで帰宅。
ん、お得チケットのモトはとった!
この「鎌倉・江ノ島フリーきっぷ」は二日間有効だから宿泊すればもっとゆっくり鎌倉観光出来るね。
なるお得と思われる切符を買って、「いざ鎌倉」。
実際1,970円だから「往復+気ままに江ノ電」と考えればお得だね。

若宮大通りを抜けて門をくぐる

おぉ、結婚式挙げてる

くる途中にシャナリシャナリと歩いて来たニューメオトがいたから、ここで生産されていることを知るw
面識はないけどおめでとうございます。

負けてられないので自分たちも



なかなか風情がありますなぁ

戻るときは小町通りへ。
さすがに週末の観光地・・・混みすぎ


ビール、ウィンナー うまぁー


濡れ煎・・・ショッパスギ・・・


ここのクレープはうまかった。
ぱりっと焼けた生地のクレープなんて初めて食べたような気がする。
食べてる女の子二人もあまりのおいしさに遠くを見つめてるでしょw


田舎汁粉は絶品。蓋あけた写真撮り忘れたw

江ノ電に乗って長谷駅へ


大仏様わりと凛々しいね

再び江ノ電に乗って江ノ島駅へ

暗くて江ノ島っぽい写真なんて撮れなかったw

江ノ島モノレールに乗って大船駅まで、あとはJRで帰宅。
ん、お得チケットのモトはとった!
この「鎌倉・江ノ島フリーきっぷ」は二日間有効だから宿泊すればもっとゆっくり鎌倉観光出来るね。