ピレリ スコーピオントレイルⅡ インプレ | ケンケンのブログ

ケンケンのブログ

趣味や思いつきとバイク タイガー1200XCAとFJR1300AS、更に原付二種
ポニー、アプ子、ちびデロ、マリーの5姉妹?について(きん太マンも仲間入り♪更にサリー、マーヤも増えました)

みなさーん❗


お元気ですかー❗


(^o^)/



えっ?私ですか?










寝不足ですが何か?



( ̄q ̄)




それにしても風がビュービューで冷たい❗



d(>ω<。)





昨日日中は










ちびデロことホンダのXL125Vバラデロで移動でしたが



速度が上がると寒かった❗


( ̄▽ ̄;)




で今宵のおはなしはコレ









ピレリの









スコーピオントレイルⅡ❗







気付けば都合4年半履いてます❗



( ̄□ ̄;)!!




まあ走って無いから減らないよな



(; ̄ー ̄A








わざわざサイズが無くイギリスから輸入したフロントタイヤ(何故かブラジル産)









しかし劣化は感じないよ。


熱が入ればグリップもちゃんとします🎵


滑る感じは全く無し



( ̄^ ̄)









ピレリのトレイルタイヤはこの前のタイヤもスコーピオントレイルでしたが全然こちらの方がいいですね🎵









リヤタイヤの溝はまだ5ミリ以上ありました。



因みに記憶が曖昧ですが約4000キロぐらい走ってます。



125ccの小型にはちょっとオーバースペックだと思いますがヘンテコサイズなのでこれしかありません。




となると次回も今のままだとまたこれに



(; ̄ー ̄A



でも私的には合格なのでたぶんまた履きます。


(^_^;)



それにしてもバイクカバーとかガレージは偉大ですね


野ざらしと違いタイヤの劣化が遅いです。


オンロードメインならまあまあ推しのタイヤですがピレリはあまりお勧めの会社ではありません❗



古い読者の方は知っての通り私が問合せをした企業で一番駄目な会社です。



( ̄^ ̄)



まあピレリ以外にバラデロのサイズで良いタイヤが出たらおそらく乗り換えます。



商品が良いだけに残念無念なメーカーです全く



( ̄ー ̄)



ではこんな時は❗









ローソンから新発売のスイーツ❗








クッキーシュー❗


クリームチーズ


(^o^)/








ん?硬い❗








デリシャス🎵


ヽ( ´ー`)ノ



ナイスですね🎵


いい仕事してますよ🎵


(*´艸`*)



確かに下の部分はクッキーみたいな感触


となると








こちらも🎵



でもエコじゃないよ❗



(ヾノ・∀・`)




それではまた❗




(* ̄▽ ̄)ノ






CB「何者?」



トラ「なんか仲間みたいに見えるけど」



めい「お名前は?」










おい!知りない人?に話しかけるなよ。


( ;゚皿゚)ノシ



あっ!そうそうこれもなんとかならんかね!










毎回いちいち表示されても困るよ


250円って❗



( ̄0 ̄;)