インナーチャイルドを育てる! | ほとほと困っている心の悩みを解決する専門家~ハッピーで輝く私になる方法♪潜在意識セラピスト☆ヒカル

ほとほと困っている心の悩みを解決する専門家~ハッピーで輝く私になる方法♪潜在意識セラピスト☆ヒカル

フラクタル心理学に基づいた潜在意識カウンセリングで、セルフイメージを高めて自分を変えたい方や、
人間関係を良くしたい方にオススメです。カウンセリング歴17年、件数7000件以上。
あなたの思い描く人生を手に入れましょう!

ハッピーライフの仕掛け人、TAWアドバイザー 心理セラピストヒカルです。


ご覧いただきまして、ありがとうございます。


あなたは自分の心の中に、幼い子ども心が潜んでいるのに

気がついていますか?


そのチャイルドは、全部が悪いわけではありませんが

中には自分が成長しようとする時、足を引っ張る悪いチャイルドもいるのです。



このチャイルドは、

わがままだし

グズグズしたいし

怠けたいし

自分の思い通りにしたいし

ラクしてすぐに結果を出したいという、努力が嫌いな子どもです。



これを読んで思い当るところがあったら、あなたはそれで

いろいろ大変な思いをされているのではありませんか?



イライラや不安や怒りが、たくさん出たことでしょうね。



チャイルドの脳は、感情の脳ですから、

何かあると、もろに感情が反応します。



大人の自分もいるわけですから、理性で何とかしようと思っても

チャイルドの感情が出ると、もうコントロールができなくなってしまいます。



その結果、「でも~」、「だって~」

と言い訳がたくさん出てきて、なかなか自分が変われません。



そして先ほど述べましたチャイルドの感情が

ぶつぶつと出てきて、ダダをこねるのです。


このチャイルドとは、古い脳が反応します。



ですから、古い脳にアクセスして

「それは、とってもお得でいいものだよ!」

と、チャイルドに新しい選択をさせます。



チャイルドを無視しないで、励ましながら育てるようにすると

あなたが望みの人生を創りたい時

チャイルドは足を引っ張らずに、協力してくれます。




いろいろな修正文は、チャイルドを育てるのにとても有効です。



あなたも修正文を活用して、チャイルドを育ててみませんか?




にほんブログ村

↑ 参加しています。
  お役に立てたら、お願い致します。
  m(_ _ )m


あなたにとって、毎日がステキな日でありますように音譜


あなた本来のパワーを引き出し、望みを叶えていきましょう!クラッカー


あなたに寄り添い、サポートいたします。


セッションのご案内はこちら

〈特典〉長い修正文も、後日お付けいたします

自宅で学べるミニワークはこちら


国際TAW協会へようこそ!(TAW理論のホームページ)

セミナー未受講の方はセミナーが割引になりますので、ご連絡下さい。


最後までお読みいただきまして、ありがとうございました。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

お気軽に、ご連絡ください。


[連絡先] 080(5029)1458
       (9:00~21:00)
メール 
hikaru1958529@hotmail.co.jp
    
留守電の時はメッセージをお願い致します。


読者登録してね ペタしてね