9月8,9,10日の3日間で稲刈り〜乾燥、9/11,12日で籾摺りを行いました。

先日の台風10号も去り、もうすっかり熟れて刈り時です(^。^)

が、今年はウンカの被害が大きく、ところどころ根本をやられた為、稲穂が倒れてしまっています💧
山口県だけなのでしょうか…

なので、収量・品質とも例年に比べてかなり落ちてしまいました(´・ω・`)

通常の年だと1反(10a)で8俵程度の収穫があるのですが、今年は6.2俵でした💧


乾燥後の籾摺りの様子です。


この作業が終わると、一年が終わった✨という感じにもなります☺️


早速、晩ご飯で新米を食べました。

やっぱ美味しいもんです😌