8月10日(水)
場所→千葉県大原港
船→ [山正丸]
ターゲッ魚→ヒラマサ
7月に入って相模湾や島周りのキハダを狙い始め
現在、遊漁船で3回、会社の船借りて2回出動
しましたが全て不発。
あまりに魚が釣れてない期間が長いので
気持ちのリフレッシュを兼ねて
何時もの外房へ遊びに行ってきました☆
2ヶ月程来てないので海の状況はさっぱり分からず
中々厳しい時期なのでなんでも良いので
久々に何か釣れてくれればって気持ちで出船♪

うーん、やっぱ落ち着くねぇ♪
この感じ♪
ポイントに着くとちらほら鳥も飛んでおり
ベイトの反応のあるようなので釣り開始♪
餌がかなり小さいとの事なので
当日はずっとショートの小型ジグのみで
やってみました☆
開始してすぐに当たりがあるも
フッキングできず。
それから延々と自分は沈黙の時間・・・・
が、隣でバンバン魚を掛けられる(@。@)
まさかのリフレッシュ先でも魚無なのか!
と思われた中盤♪
久しぶりの生命反応が♪

実に2ヶ月振りの魚♪

サイズは可愛いかったですが
最高に嬉しいヒラマサでした♪♪♪
久しぶりのヒラマサでしたが
やっぱ自分はこの魚が好きです♪
釣れてくれてありがとう♪
巨大化したら再開する約束を交わして
この子はキャッチ&リリース♪
それからまた沈黙の時間が流れ
風も無く天気も良いのでどんどん暑く。
ここで同船者から嬉しい差し入れで
スイカが登場♪

船上で食べる冷え冷えのスイカ♪
最高です☆
ありがとうございました♪
そして終盤頑張っていたらアタリが☆

今度は綺麗な色したサンパクが
遊んでくれました♪
これを最後に夏の外房釣行終了☆
ヒラマサにも出会えて良いリフレッシュになった♪
港に戻ってからは
6月11日~7月3日まで開催されていた
の入賞商品を頂きました♪


フリーパス賞と外道賞☆
内容がかなり豪華♪♪♪
あの時最後の最後に釣れてくれたヒラマサ君に
感謝感謝だなぁ(^^)
そして!
今日の看板犬こーちゃんは・・・・・

大分夏バテしてるようです(笑)
完。
○タックル○
ロッド:Mcワークス EVO592SS
リール:ソルティガZ4000H
ライン:YGK G-soul #3
リーダー:FCアブソーバー40lb
フック:SPIYDERフックM
Hitジグ
・SHIMANO スィンガーバタフライセミロング60g