イメージ 1→ランキング参加中なので
ポチッとお願いしまっす♪
 
今日は仕事も休みで釣りに行こうと思っていましたが
 
天気予報があまりに悪すぎ断念(>。<)くぅぅぅぅ!
 
今から映画でも見に行ってのんびりすごしますかにゃ(^^)
 
 
さて、今日はヒラマサ料理です☆
2010のファーストヒラマサ君☆
 
どうやって食べてやろうかなぁ♪と考えた結果☆
昔作って美味しかった料理に決定♪
 
イメージ 2
 
 
 
 
 
少し小ぶりなマサ君ですが
オイラの家の狭いキッチンで
解体するには
ジャストサイズ(笑)
 
 
 
 
 
 
 
まずは、この子を三枚に卸して☆
 
イメージ 3
 
 
 
○切り身
○青ネギ
○納豆
○いり胡麻
○卵
○ごま油
 
を用意します☆
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
ボールに
 
納豆→1パック
卵黄→1個
青ネギ→好きなだけ♪
いり胡麻→好きなだけ♪
ごま油→おおさじ2杯
 
を入れて
ネバネバ~~~っとするまで
混ぜて混ぜて混ぜまくります☆
 
 
 
イメージ 5
 
 
 
次にヒラマサの身を
細かく角切りにしたものを
 
一度沸騰させてアルコールを飛ばした
酒と醤油を1:1にしたものに
10~15分くらい漬けにします☆
 
 
 
 
 
イメージ 6
 
 
身を漬け終わったら
この二つを合体させていきます☆
 
合体後は再び
ネバ~っとするまで混ぜまくります!!!
 
漬けは身だけを入れて
汁は入れないようにしましょうね♪
(汁までいれるとシャバシャバ゙になります)
 
 
 
良い感じに混ざり合ったら
アツアツのご飯にゴマ、刻んだ大葉を載せて♪
その上からぶっ掛けます♪
 
おまけに☆少し刺身を作って♪
 
今回の料理の完成(^~^)VVVVV
 
イメージ 7
 
 
料理名は→ネバマサ丼♪
 
漬けにした身とネバ~ッとした納豆達が絡み合って美味しいですよ♪
納豆嫌いの人には・・・・かもしれませんが(笑)
 
ツルッと流し込めるので☆
 
これから暑くなってきて夏バテ気味の時なんかにはオススメでござる(^^)
 
オクラを追加して更にネバらせてもいいかも(^^)ネッ♪
 
 
さぁ!
食材が無くなったんで
また美味しい食材確保に行かなくてはぁぁぁぁぁ!(;`-)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄>゚)))>彡Fish♪