↑
ランキングに参加中なので宜しければ一日一回ポチッとお願いしま~す(^~^)Vヨロシクゥ♪
昨日1月19日は釣り仲間のShigeruさんと
外房 長栄丸さんで真鯛と愉快な仲間達(外道)狙いで出撃してきました☆
朝5時半船宿に集合☆
長栄丸さんオリジナルのタングステンのテンヤ『キャノンボーイ60g』君を購入☆
号数にすると16号サイズですね♪
(狙いポイントが深いので重たいものを使うのであります)
船に行き荷物を積み込み♪
いざ出船です☆
快晴、無風、ベタ凪・・・・全く外房らしからぬ陽気です(笑)
ポイントに着いてパラシュートアンカーを打って釣り開始です♪♪♪
水深は60~70m前後☆
朝購入したキャノンボーイ君にエビを付けて♪
ボトムまで落とし込んでいきます。
底に着いたら1~2m程巻上げ、シャクル、落とす、シャクル、落とす!
を繰り返して鯛を誘惑します☆
すると、ゴツゴツっとアタリが!!
あわせると♪ググググ!
テンヤよりも若干重たいくらいの生命感が(笑)
なんじゃこりゃ?
とあげてくると!!!
一応鯛でした(爆)
あまりの小ささにこの子はリリース☆
続けて誘惑をしていると
今度はシャクッた瞬間にずしっ!
重量感はバッチリですが全く引かない&引きが変・・・・・。
ウマちゃnのスレかなぁ・・・と思いつつあげてみると!
やはりウマちゃん、スレががりでした(@。@)アレマ。
その後、赤イサキ、まあまあサイズのカサゴを追加!
Shigeruさんも小鯛をゲット!
それからは餌取りの猛攻が激しく、着底して5~10秒くらいで
餌がなくなってしまいます(>。<)クゥゥゥ!
そんな中頑張って!
鬼カサゴゲット☆
チビ鯛ちゃんゲット☆
周りでは2枚程2Kgクラスが揚がってましたがオイラには中々・・・・。
そして、最後にもう一枚チビ鯛ちゃんを追加して
試合終了になりました☆
前日は1~3キロクラスが数揚がっていたんですが
やはり、前日良ければ翌日は・・・・なもんですね(笑)
型物の鯛は釣れませんでしたが!
アタリも多く、一応本命(チビですけど)も釣れたし
美味しい愉快な仲間達(外道)も釣れたし☆☆☆
楽しい釣りが出来ました☆
去年から始めましたが
エビのテンヤ釣りは楽しいですねぇ(^^)
また大鯛目指してチャレンジしなくては☆
釣果
鯛→3匹(一匹はリリース)
ウマズラ→1匹
カサゴ→1匹
鬼カサゴ→1匹
赤イサキ→1匹
ベラ→2匹(ポイ)
タックル
(タイラバ、インチク用)
ロッド ティファ SWELLS オーシャンセンシティブワンジグ WJ70MB
リール ダイワ ミリオネア200BB
ライン PE1、5号
リーダー 20lb
(テンヤ用)
ロッド ティファ SWELLS オーシャンセンシティブワンジグ WJ60L2B
リール シマノ カルカッタ200
ライン PE1号
リーダー フロロ4号
(テンヤ用)
ロッド シマノ スコーピオンシャウラ2651R
リール ダイワ ルビアス2000
ライン PE0.8号
リーダー フロロ4号