朝4時に起床して2日目の釣りに出撃!!!

2日目は、前日の雨も上がり、前半は曇ってたけど、後半は良い天気になりました♪


釣りの方ですが、朝一!マグロのボイルはちょこちょことあるのですが


なんせ、群れが小さいせいか、あっと言う間に沈んでしまい


船を近づける間もなく居なくなってしまいます・・・・・。

少しの間マグロ探してウロウロ走りましたが

・・・・・ww

なので
もはやマグロは諦めて、皆ジギングモードへ!!!!



船長に【ここはブリがでるかもよぉ~】

と言われ、水深100m前後のポイントでひたすらジギング~♪♪♪

関東は比較的浅場が多いので
久々に深いとこでやったからしんどい・・・しんどい・・・´`ァ,、ァ(*´Д`*)´`ァ,、ァ


七里ケ曽根のジギングはドテラ流しなので
この日は風と潮が逆だからラインが出る出る!!ヾ(´ε`*)ゝソンナニデルナヨォ!!


100mなのに、ボトム付く頃には130m以上ラインが・・・とにかくしんどい・・・。


重いジグ持ってきてなかったから・・・・・


1度ボトムをとってシャクッた後もう一度落としてもボトムが取れないので・・・


一投、一投回収して落としなおし・・・・もう、しんどーーーーーい!!!!





でも!!!


しんどのは分かっていながらも・・・・



やめられない、止まらない(爆)( ゚∀゚)・∵. ガハッ!! 




しかし!そんな中早速兄ちゃんにHit!!Σ( ̄□ ̄;)オォォォ!


さすがは兄、余裕のファイトで本日も朝から快調に釣りますわ・・・・。
イメージ 1
イメージ 2
5KサイズのワラワラをGET☆


そして、オイラにもアタルが、途中でフックアウト(T0T)アーン。

続けて兄・・・・今度は前日と同サイズのブリGETΣ( ̄□ ̄;)2日連荘かぁ!
(オイラのカメラじゃ写真撮らなかった~)

さらにさらに、同船しているお仲間さん達も5Kサイズのワラサを釣っていく☆


オイラも再びHit!!!


・・・・そして、またバラシ・・・・Ω\ζ°)チーン


前日は好調だったがこの日は朝から絶不調(汗)


そして、またアタッタが乗らず・・・・(爆汗)Ω\ζ°) チーンΩ\ζ°)チーン


周りは皆キャッチしてるぅぅぅ!!!!!


やばい!まだ一匹も釣り上げてないぃぃぃぃ!!!┣¨キ(*゚д゚*)┣¨キ 


しかし、午後からちょっと巻き返し☆

後半ようやくHit


大分シャクリ疲れて弱ってるのでいつもより時間掛かってます(笑)

イメージ 3
5KgkらいのワラワラをGET♪

この後ポツポツアタリ

GET(・∀・)ニヤニヤ

イメージ 4

GET(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ

イメージ 5

オイラ同サイズを2匹追加☆


気が付くとお魚でクーラー一杯。

これ以上釣っても持って帰れませんぜ!!


って事で2日目は帰りの長旅もあるので
少し早めに終了となり、串浦の港に帰港しました。


今回、2日間チャーターして、時期も去年いい時期だっただけに期待してましたが

今年もまた黒マグロちゃんには出会えませんでした。


これで、また、来年リベンジマッチに行かなくては行けなくなっちゃったよぉ☆☆☆

待ってろ~マグマグ!!!必ずいつかこの手に抱いてやるーーーーーー!!!!


夢への挑戦は続くのであります。


でも、今回はマグは駄目だったけど青物がそこそこに釣れたので♪
悔しいながらも、楽しい遠征になりました♪♪♪♪

2日間の皆でのトータルフィッシュ!!
イメージ 6
ブリ、ワラサ、ヒラマサ、鯛、ハタ、カサゴ、カンパチ~でした☆

☆2日目の釣果☆ オイラ

ワラサ  5K前後 3匹

☆タックル☆
ロッド  ダイワソルティガ  COASTAL  SG HIRAMASA54S
リール  ソルティガZ4500
ライン  PE4号
リーダー   60Lb

ヒットルアー 

スミス マサムネ155g シルバー



あぁ~!折角の遠征だから
ダービーにエントリー出来るサイズのお魚釣りたかったなぁ~(>。<)残念。


最近留守にしてたので皆様の所へ遊びに行くのが遅れておりましたが

また今日辺りからお邪魔させていただきますのでよろよろしくです(^~^)V


ではでは☆☆☆☆