昨日記事を書こうと思っていましたが、帰宅後即死状態で・・・・
先ほど目が覚めたTAKEです♪Σ(゚Д゚|||)寝すぎだよっ!!!
あっ☆今日はお仕事お休みです♪♪♪
さて、昨日は茨城県にカレイ釣りに行ってまいりました☆
4月30日(水) 船宿→茨城県鹿島【幸栄丸】
当日は、朝はチョット霧が凄かったけど、風も無く、波も無く、天気も最高で☆
超カレイ日和でした♪
朝港に集合して♪鹿島沖の30m前後のポイントへ向けて出撃です♪
釣れるかなぁ~♪
ポイントに到着して早速釣り開始!!
餌はアオヤギ(貝)と青イソメを使用☆
仕掛けを海底に落とし、底トントン作戦スタート!
ここからはイメージの世界です(笑)
砂地の海底をオモリでトントン叩きます。
すると、砂が舞い上がるのだ!!!
それを見ていた付近にいるカレイ達!!!!
【オイッ!あそこなんかあるんじゃねぇ~?】
【おぉ!ちょっと近くまでいってみよぉぜ~!!】
と興味を示したカレイがわんさか?が集まってきます♪
すると、集まってきたカレイたち!
カレイ1【おぉぉぉぉ!!おい!見ろよぉ!餌があるじゃん!】
カレイ2【でも、こんなとこに貝とイソメって怪しくねぇ~?】
カレイ3【うんうん、ちょっとやばくねぇ~???】
カレイ1【どうするよ?】
カレイ2【食っとく?取り合えず食っとく????】
そしてカレイ3が【じゃ~俺が食っとく・・・・・パクッ・・・・】
ここでイメージの世界終了(笑)
そして、オイラの竿にここでコツコツっとアタリがくるわけです♪♪♪
スゥ~っと竿をあげてやると重みが!!!!
HIT~♪♪
激安のNEWロッドもい~感じに曲がっております☆☆
そして
GET♪
その後も終了までポツポツとアタリが続き♪
順調にカレイちゃんが釣り上がっていきました♪
結構水面から抜き上げる時にポチャンしたり、バラシたりもしたけど♪
18枚捕獲して本日の戦いは終了となりました♪♪
トップの人は33枚って言ってたから、まだまだ技が足りないのであろうな。
カレイの小突き釣り、なかなか奥が深いですな☆
でも、食べるにはこれだけいれば十分でござる♪
これからしばらくはカレイの煮付け生活を送ることになるであろう♪♪♪
☆釣果☆
イシガレイ28cm~40cm 18枚