高市総理誕生でしたね。

んーー。信じられん日経平均5万目前。。

別に株はどうでもいいのだが

円安はこれ以上進んで欲しくない。

世界から見て、日本の安売り、

高い輸入品での物価高に困るだけですから。

1ドル200円にでもなったら

ガソリン税暫定税率廃止なんて、何ら意味なし。

 


え?そういうレースのことじゃない?

 



あぁ。言っていた通り、

本戦のジャパンカップはyoutube観戦に

なりました。

バーレンのマルティネスが

古賀志林道の登りを3周続けてアタックして

後続を振り落としました。

それこそ『山王』ですね。強ぇーーー

日本の選手は残念ながら中盤以降は先頭集団について

行けませんでしたね。岡選手も頑張ってしたけど

残念でした。

 

 

時間あればご覧下さい。長いです(苦笑

 

 

クリテリウムもジャパンカップも

別府選手が勝った2015年2016年と比べると

さすがに観客も減った気がします。

2015年2日間の観客数8万人でしたからね。


世界で通用する日本選手、

出て来て欲しいものです。(いない訳じゃない)



ここからは、前日クリテリウムの動画・写真


渡辺航先生と別府史之さん


どうも神山雄一郎さんもいたようだったのですが

見つけられませんでした。。


速すぎて手前側では写真撮れません。


レース後の周回。


3位 バーレン メッヒュレン選手


優勝 リドル トレック ミラン選手

優勝レイを掛けてないので、出遅れた。。


奥さん?が持ってたのかな??






 今週は、すっかりパワーダウン⤵️⤵️⤵️

そして寒いっす。

 


まとめ