おはようございます。
少し更新が遅れてしまいました。
ここのところ毎日、昇る朝日を見ることができています。
昨日は夕日が沈むところも見られました。
あらためて自然のリズムの中で私達は生きているんだなあと思います。
さて今回は、GSRを作成するということでお伝えしていきます。
GSRは、ゴールデン・サクセス・ルーティーンの略です。
私はそれを黄金の一日と名付けています。
一応GSRには手順がありまして、まずは、
心の質を高めるプレミアム習慣を一日の中に組み入れていきます。
特に朝と夜の習慣に組み込んでいきましょう。
私のブログでもこれまでいろいろご紹介してきましたので、
参考になるものがあれば取り入れて頂きたいと思います。
「朝の習慣」や「夜の習慣」などのテーマから探してみてください。
また、一人一人それぞれの生活のリズムがあると思いますので、
その中で無理なく取り組んでみてください。
習慣は、より良い人生を送る為の心がけを実際の形にするものです。
ここで大事なことは選択する行動習慣や、生活リズムに快の感情を感じられるかどうか、です。
サッパリ、スッキリ、気持ちいいと感じることができなければ、あまり良い習慣とは言えません。
苦痛であったり、苦行のように感じるならその習慣はやらない方が良いかもしれません。
習慣を選択する際には、それがなんとも言えない心地良い感情をもたらしてくれるかどうかが基準になります。
例えば、私は朝起きたら、まず窓を開けます。
それをする方が清々しい気分になれるからです。
また散歩やトレーニングをしながら朝日のシャワーを浴びますが、
それをすることがとっても気持ちが良いからしています。もちろん健康にも良いですね。
あるいは、毎日水周りなどを掃除するのも、終わったあと、とても良い気分になれるからです。
今ではそれらが習慣となり、やらないと気持ちが悪いくらいです。
そのようになれば、習慣として良い気分、清々しい気分を感じ続けられるようになります。
こういった小さな快の習慣を積み上げることがとても大切です。
私自身は、こういったプレミアム習慣を一日の中に組み入れるところから始めましたが、
そのおかげで一日をより大切に無駄のないように生きたいと思えるようになりました。
そして、一分一秒をも大切に使いたいと思えるようになりました。
また、体調もどんどん良くなり、自然と体重も落ち、以前よりもずっと気持ちが明るくなりました。
毎日、たった数分でできるような小さなプレミアム習慣を続けただけですが、
そのことによる変化はとても大きかったのです。しかもそれは毎日少しづつ拡大を続けています。
GSRは、一日の型です。
そして、生活のホームグラウンドです。
スマホにもホームボタンがありますね。
ホームボタンがあるから、いろいろいじってごちゃごちゃしてしまっても元に戻れるのです。
住んでいる家(マイホーム)の存在もそうですね。
帰る家がある、だから旅行も冒険も楽しめるのです。
同じように一日の型(ホーム・パターン)を持つことは大事なことだと私は思います。
幸せに成功している人の一日を観察すると、やはり何らかの型を持っている人が多いのです。
型がない人生は形無し人生になると言われます。
実際に取り組んでいくとわかりますが、自分の生活の型があるというだけで、
心が安定していくことに気付くのです。ホッとするのです。
と、こんな風に偉そうなことを言っている私ですが、
GSRを作る以前は、本当に勝手気まま、思いつくままに生きていたものです。
その頃のことを思うと我ながらずいぶん変化したものだなあと思うのです。
以前の私は、朝起きたら、テレビをつけて、寝ながらボーっと一時間近くテレビを見て、
ふと時計を見てもうこんな時間だ~とバタバタと慌てて出発の用意をしたりしていたものです。
型がない生活というのは、案外自由なようで、実は自由を感じなかったりするものです。
また時間があるようでいつも時間がないと感じたりするものです。
それは、生活や時間を自らコントロールするのではなく、
生活や時間にコントロールされていたからだと思います。
生活や時間の主人になるのではなく、奴隷になっていたのです。
しかし、GSRという、自ら意識的に創造した一日の型を持ったとたんに、
生活が引き締まり、物事を大切に無駄なく過ごせるようになりました。
また時間もたっぷりあることを実感できるようになりました。
そして、心がイキイキと自由になるのを感じられるようになりました。
ですから、ぜひ皆さんにも一日の型を持つことをオススメしたいと思っています。
それもただの一日の型ではなく、黄金の一日の型です。
そして、GSRは、年月と共に進化するべきものです。
私達は常に果てしない進化の旅の途上にいます。
常に変化して行くことで進化を実現できます。
進化とは変化そのものと言えるかもしれません。
ですから、より良いプレミアム習慣を組み入れ続け、
心も体も磨き続けて頂きたいと思います。
他の誰かと比較するのではなく、昨日より今日、今日より明日、
より最高の一日を創造するという意識で過ごされると良いのではないかと思います。
宣伝になりますが、w
GSRは、セルフマネージメント・パーソナル・トレーニング・パックの中にも組み込まれています。
自分では中々マネージメントが難しいと感じる方には、オススメです。
詳しくは↓↓↓
http://ameblo.jp/take1004glm/entry-11612053482.html
さて、GSRを作成する上で、最も重視することがあります。
それは、朝の目覚めです。
より良い目覚めの瞬間を実現してくことをその目的にしています。
ですから、夜の習慣や睡眠の習慣も大切です。
なぜ、朝の目覚めの瞬間が大切なのか?
それは、朝の目覚めの気分がその日一日に大きな影響を与えていくからです。
目覚めが良い日、何となく良い気分で目覚めた日は、
その日一日調子が良いと感じたことはありませんか?
反対に、目覚めが悪い時、何となく機嫌が悪い状態で目覚めた日は、
その日一日、トラブルに見舞われたり、イライラ続きの一日になったりするものです。
ですから、GSRは、より良い目覚めを意識して設計されていきます。
そのための最初のコツは、まず寝る時間を決めることです。
夜勤など、仕事上の理由で今日のうちに寝れない人はともかく、
できれば、今日中に寝ることをオススメしています。
午前0時前には布団に入るということですね。
その上で、まず寝る時間を決定し、次に起きる時間を決めます。
そこからGSR、黄金の一日のデザインはスタートするのです。
もちろんGSRを作っても、毎日その通りできるとは限りませんし、できない日もあると思います。
しかし、GSRというホームグラウンドがあれば、
いつでもそのリズムに戻ってくることができます。
ですから、絶対にやらなければとか、そんな風に力を入れなくても大丈夫です。
力をいれなくても、毎日GSRを意識して(毎日目にすることがコツ)さえいれば、
時間の問題でできるようになるものです。
ぜひ、いいかも!と思われた方は自由に取り組んでみてください。
そして、より良い一日の型作りにチャレンジしてみてください!
以上、今回は黄金の一日、GSRを作成するということでお伝えしました。
次回は、習慣チェックシートを使うということでお伝えします。
これは、習慣を定着化させる為のツールで、
習慣を起動に乗せるまでのお助けツールになります。
自転車でいう補助輪、電車でいうレールのようなものにあたるかもしれません。
それではまた次回。
よろしくお願いします。
今回も最後までお読みくださりありがとうございました!
今回の記事が何か少しでもお役に立てたのなら嬉しいです
☆TAKE
☆TAKE ホームページ
http://live-in-the-truth2013.jimdo.com/
☆10月イベント
宇都宮 10月19日習慣改善レクチャー付きカフェ会
http://kokucheese.com/event/index/114350/
宇都宮 10月27日習慣改善レクチャー付きカフェ会
http://kokucheese.com/event/index/114355/
~ご案内~
少人数での会合、勉強会などにも訪問し、
テーマに沿ったお話を致します。ぜひお声掛けください
☆お悩みの個別相談承ります
出張訪問コンサルティングもやってます!
どうぞお気軽にご相談、メッセージ、お問い合わせくださいネ