~Messenger of spirit~
ライフ&ビジネス
習慣改善コンサルタントの☆TAKE
おはようございます。
何やら朝は肌寒い感じになってきました。
この、夏という名の祭りが終わり、
秋という名の静けさに移行していく感じがいいなと思います。
第3章【目的地を知る】
前回までは、自分自身を知るということでお伝えしてきました。
現在地を明確にするためのツールや考え方をお伝えしてきました。
今回からは、目的地を知るために大切なことや、
考え方などをお伝えたいと思います。
よく「自分のやりたいことをやれ!」などと言われますが、
それがなかなかわからなくて悩んでいる人は多いものです。
しかし、何らかの目的地がないと、
私達はどこにも辿り着くことはできません。
向かうべきものがなければ、どんなに優秀なポテンシャルを持っていたとしても、
それらを活かせず宝の持ち腐れ状態になってしまいます。
近い将来、運転手のいらない車ができたとして、
例えその車がポルシェやフェラーリだったとしても、
スタート時に目的地を設定しなければ到着することはないし、
高い機能性も発揮されないのです。
私達が、どれ程の能力を持っていて、
どれ程の可能性を持っていたとしても目的地、ゴールがなければ、
それらが活かされることもなくなるのです。
逆に言えば、
目的地を持てばこそ様々な能力や可能性が発揮される、引き出されるのです。
ですから、現在地を明らかにするのと同様に目的地もまた明確にして行く必要があります。
目的地が明確になればなるほど、真っ直ぐに、力強く道を進んで行くことができるのです。
さて、それ程大切である目的地ですが、
ただ設定すれば良いというものではありません。
目的地は適切に設定することが大切だと私は思います。
どういことでしょう?
私は人生の目的地は一人一人違うと思っています。
目的地というのは、その人が心底望むような在り方、生き方ということもできます。
生涯をかけてたった一遍の詩を書き上げる事が目的の人もあるかもしれません。
多くの人が働きやすくなるよう、表で目立つのではなく、裏方として支える。
そんな在り方で生きることがその目的であるかのような人もいるかもしれません。
毎日同じ様な単純作業をしながらも、喜びを持って仕事に打ち込み定年まで誠実に勤め上げることがその目的であるような人もいるかもしれません。
肉体の限界に挑み、人類の誰よりも早く走ることにその命を燃やすというような方もあるかもしれません。
多くのお金を稼ぎ、そのお金を本当に必要とされている所に再配分することがその目的であるような人もあるかもしれません。
他の人の命を救うために、日々身体を鍛え、訓練し、自分の命をも顧みず勇気を持って救助活動を行なうことが、その目的であるような人もあるかもしれません。
この様にそれぞれの在り方、生き方は一人一人違いますし、
その望んでいるところも全て違います。
そのどれが価値が高いとか、価値が低いとか、
どれが優れていて、どれが劣っているということではありません。
金子みすずさんの詩ではありませんが、みんな違ってみんないいのです。
むしろ違っていた方がいいのです。
違えば違うほど世界は色彩豊かになり、可能性と成長の機会に恵まれるでしょう。
そして自分がすることの価値は、自分の魂(スピリット)のみが知っています。
当人にしか解らないのです。
ですから、私は2章までで自分自身を知ることの大切さをお伝えしてきました。
可能な限り深く、可能な限り広く、可能な限り高く。
あらゆる領域に意識を向けて、自分という存在の形というものを、
自分自身で認識していただきたいと思ったのです。
誰かや何かに与えられた目的地は、適切な目的地とは言えません。
その様な目的地はくすんでしまい光り輝くこともありません。
自ら見出した目的地、自ら培った目的地こそが光を放ちます。
光を放つからこそ、見ることができ、真っ直ぐに力強く進んで行くことができます。
自分の望む在り方(目的地)とそれを実現するための手段としての目標やそのための行動と現在地を含めた3点をその直線上に結ぶ必要があります。
去年の5月頃だったでしょうか?
壮大な天体ショーとして話題になった金環日食がありましたね。
私も見ていましたがその美しい瞬間はなんとも言えない感動を呼び起こしました。
金環日食は、地球と月と太陽が一直線上に並んだ時(仮に金環ラインと名付けます)に起こる現象です。
金環日食は、滅多に起こる事のない珍しい現象ですが、
私達の現在地(地球)と目的地(太陽)、そこに到達するための目標や手段(月)が、
金環ラインに沿っているかどうかは常に自分自身でチェックする事が大切です。
どうすればそれがわかるのか?
金環ラインに沿って進んでいるかどうかは、
その都度自分の内面、スピリットが教えてくれています。
それを感知するセンサーがあるのです。
ですから、自分の内側と対話をする事が大切になります。
金環ラインに沿った時の私の感覚としては、ただの高揚感や快感ではなく、
深い静けさと穏やかさの中から確かさを持って響いてくる調和の取れた心地良い感覚が、
金環ラインに沿っているかどうかを常に知らせてくれています。
逆に金環ラインを外れると、例え強い高揚感や快感、興奮があっても、
何となく心はざわめき、不安定で落ち着かなくなります。
そのような状態になった時は、その場から離れたり、目標を変えたり、
考え方や、在り方、やり方、言葉などを変えたりします。
そうやって内面と対話をしながら、金環ラインを探します。
チューニングみたいなものです。
ラジオがそうですが、正しくチューニングがされないと、
はっきり明快な声が聞こえてくる事はありません。
チューニングをして、正しい周波数に近づいてくると、
だんだんハッキリ聞こえるようになります。
チューニングができていないと、ザーとした雑音で不快ですが、
チューニングができるとハッキリ聞こえてスッキリ心地良いものですね。
私達人間一人一人には、
受信機能も発信機能のようなものもついているのだろうと思います。
受信機には、何が金環ラインかを見つけ出すセンサーのような役割があります。
直観ですね。
発信機は、内面の世界を外面に現実化することに使われます。
意志を発信することができます。
まずは、きちんと受信できるよう、日々受信機能を磨いておくことは大切だと思います。
そのためのトレーニングは、これまでにも多少なりともお伝えしてきました。
ぜひ、参考にしてみてください。
いずれにしましても、自分自身にとって独自の、
また適切な目的を持つことが大切であると思います。
そのことを認識した上で、
次回からは、具体的に目的地を知る旅を始めていきたいと思います。
まずは、ダークカードとライトカードを作るワークからスタートします。
よろしくお願いします。
今回も最後までお読みくださりありがとうございました!
今回の記事が何か少しでもお役に立てたのなら嬉しいです
☆TAKE
☆TAKE ホームページ
http://live-in-the-truth2013.jimdo.com/
☆9月イベント
宇都宮 9月14日習慣改善レクチャー付きカフェ会
http://kokucheese.com/event/index/107909/
宇都宮 9月22日習慣改善レクチャー付きカフェ会
http://kokucheese.com/event/index/107910/
~ご案内~
少人数での会合、勉強会などにも訪問し、
テーマに沿ったお話を致します。ぜひお声掛けください
☆お悩みの個別相談承ります
出張訪問コンサルティングもやってます!
どうぞお気軽にご相談、メッセージ、お問い合わせくださいネ