こんばんは![]()
~Messenger of spirit~
プレミアム習慣アドバイザーのTakeです![]()
突然ですが、みなさん
最近、笑ってますかー![]()
![]()
笑うってとても良いことなんですよねー![]()
緊張がほぐれるし、なんかホッとして心にゆとりが生まれます![]()
毎日のように笑っていれば、自然と気分が高まるし、
創造的になれます![]()
そしてエネルギーに満ち溢れるようになります![]()
当然免疫力も高まり、
実際病気の治癒にも効果があるとも言われています![]()
良いこと尽くしですね![]()
このように、大切な【笑い】ですが、
大人になるにつれて、なぜかどんどん笑わなくなってしまいますよね![]()
子供の頃は、あれだけたくさん笑っていたのに・・・![]()
ある調査によれば、平均的な4歳児は一日に300回笑うのに対し、
平均的な大人は一日に15回しか笑わないのだそうです![]()
15回も笑わない人も多いかもしれませんね![]()
確かに、日々の活動や、義務、ストレスなどで、
なかなか笑ってなどいられないというのもわからなくはありません![]()
しかし、何事も習慣です![]()
ただ環境に流されるままでいると、
笑わないことの方が習慣化されてしまいます![]()
それでは、楽しい人生を贈ることは難しくなってしまいますよね![]()
と、いうわけで、
今日から【笑う】ということを意識して習慣化してはいかがでしょうか![]()
どうすればいいかといいますと、
できれば毎朝、数分程度の時間を取り、
鏡の前で声を出してワハハと笑ってみるのです![]()
同居している人がいるとなかなか恥ずかしかったりすると思いますので、
どこか一人になれる場所でやるといいかと思います![]()
場合によっては小さな手鏡を見ながらやるのも良いでしょう![]()
実際やってみると本当になんだか楽しくなってくるものです![]()
心理学者のウィリアム・ジェームズがこう言っています![]()
【私達は幸せだから笑うのではない、笑うから幸せなのだ】と。
なるほど~ですね![]()
このように鏡の前で笑うのが苦手だ~という人は、
コメディー映画やお笑い番組を見たり、
そういったDVDを借りてきたりして、
積極的に笑う環境を作ってしまうことが良いと思います![]()
そうすると笑うことが習慣になり、
笑うことが習慣になると楽しむということが習慣になります![]()
人間には、本来笑ったり楽しんだりする能力が備わっているものです![]()
しかし、大人になるにつれて、
そういった能力を、周りの環境のせいでもありますが、
自ら封印してしまうのです![]()
その封印を解くカギが、
自分で笑う環境を作り、笑う習慣を持つことなのです![]()
友人におススメのコメディー映画やお笑い番組を尋ねるのもいいですよね![]()
ぜひ今日から、たくさん笑って、
自分が持つ本来の陽気さを再び目覚めさせていきましょう![]()
以上本日は笑う習慣についてお伝えしました
次回もどうぞお楽しみに![]()
【一日一生】
本日も一日をお疲れ様でした
Take
![]()
☆夢実現やプレミアム習慣についての個別相談致します![]()
![]()
出張訪問コンサルティングもやってます![]()
![]()
どうぞお気軽にご相談、メッセージ、お問い合わせくださいネ![]()
~Messenger of spirit~
プレミアム習慣アドバイザー
Take![]()



