おはようございます
~Messenger of spirit~
プレミアム習慣アドバイザーのTakeです
今日も強運を呼び寄せる習慣のお話です
強運を呼び寄せる習慣と言いますが、
私はチャンスを呼び込む受け皿作りと捉えています
今日は、片付けの習慣です。
それも職場などとは違い、
人目に付かないプライベートな場所の片づけです。
人から見えない場所には、自分の潜在意識の状態がはっきり表れるのです
誰にも見られることのない場所をきちんと片付けられる人は、
どんな変化にも柔軟に対応でき、気転が効いて、
気配りもでき、新しいチャンスを掴める人です
なぜかというと、そういった人は普段からバタバタせず、
どっしりと、チャンスを迎え入れる準備や体制ができている人だからです
それは人目に付かない空間を普段から片付けていることの効果の一つです
強運体質の人は、一言で言えば、
「常に、いつ強運が訪れて来ても、最高のおもてなしができる人」
なのだと思います
片付けの専門家ではないのですが
ここでちょっとした片付けのコツをお伝えしたいと思います
実は、片付け上手の人は、少ないエネルギーしか使わずに、
片付いてるように見せるテクニックを持っているのです
例えば、床の上や、棚の上、テーブルの上など、
平面の上には極力モノを置かないようにしていたりすると、
それだけで片付いて見えたりします
とりわけダイニングテーブルは面積も広いので注意が必要です
調味料関係や、新聞、広告、菓子類、リモコンなど、
ついついいろんなものを置きがちになりますよね
ダイニングテーブルに限らず、テーブル類をいつもスッキリさせておく一つのコツがあります
それは、テーブルの一片を壁に付けないことです
このテーブルと壁の間に隙間を空けるようにすると、
今まで壁際にモノが積み上がっていた現象が解消されるのです
なぜなら、今までのように壁際にモノ置くと下に落ちてしまうのではないか
という心理が働いて、やみくもにモノ積み上げることをしないようになるのです
そすると、今までのようにテーブルの上に、
モノがモノを呼び溜まっていくという現象が解消されていくことと思います
これらは、人間の心理、あるいは自分自身の心理、
もっと言えば自分の習慣を逆に利用して、人生をより良い方向に持ってくテクニックです
ぜひ、小さな片付けの習慣を初めて、
いつでも強運をお迎えできる体制を整えてみませんか
どうしても自分ではできないという方は、
片付けの専門家の方に、ご相談されるのも良いと思いますよ
以上本日は、片付けの習慣ということでお伝えしました
最後まで読んでいただきありがとうございました
明日もどうぞお楽しみに
【一日一生】

本日も気分良く充実した一日をお過ごしください
Take
~カフェで気軽に行動習を慣学びませんか?~
http://kokucheese.com/event/index/59763/
~一緒に習慣を実践しませんか?~
http://kokucheese.com/event/index/54694/
☆夢実現やプレミアム習慣についての個別相談致します
出張訪問コンサルティングもやってます
どうぞお気軽にご相談、メッセージ、お問い合わせくださいネ
~Messenger of spirit~
プレミアム習慣アドバイザーTake