おはようございます
~Messenger of spirit~
プレミアム習慣アドバイザーのTakeです
今日は本当にちょっとした習慣なのですが、
これができているのとできていないのとでは、
きっと次第に大きな違いを生んでいく習慣です
以前の私は、
家に帰ってきたら、
そのままの勢いで靴を脱ぎっぱなしで、
入っていたものでしたが、
ある時、ある場面で、小さな子供が、
「ただいま~」と帰ってきて、
あの小さな体で、小さな靴を、
きちんと揃えてから家に入るのを見て、
何とも感動したと同時に、
自分が恥ずかしいと思う体験がありました。
靴を揃えるなんて、ほんのわずかな行為です。
まさに、ほんのひと手間をかけられるかどうか。
これができるかできないかで、
このわずかな違いが、
大きな違いとなっていくのだと思いました。
それからというもの、
私も靴をきちんと揃える習慣を身に付けることができました
脱いだ靴が揃っているって、
とにかくとっても気分が良いのです。
なんて言うか、靴が揃ってるというだけで、
玄関が、まるで違った空間になってしまうのです
靴を揃える習慣を持つようになると、
そろっていないと、なんか気持ちがわるくなるのです。
そして誰かの家に行った時でも、
自然と自分の靴だけでなく、
他の靴まで直してしまったりするのです。
さらに、靴を揃える習慣を持つようになると、
靴だけではなく、
他のモノもきちんと揃えたくなるのです
部屋の整頓にまで拡大してしまうのですね
私はこの効果を実際に体感し、
小さなことを続けることの効果を知ったのです。
一事が万事と言いますが、
脱いだ靴を揃えるという、この小さな習慣から
徹底して始めてみるというのはいかがでしょうか
きっと、良いことがどんどん起こってきますよ
ぜひ皆さんの習慣リストに加えてくださいね
以上本日は、玄関の靴を揃える習慣についてお伝えしました
明日もお楽しみに
Take
~カフェで気軽に行動習慣学びませんか?~
http://kokucheese.com/event/index/55080/
~一緒に習慣を実践しませんか?~
http://kokucheese.com/event/index/54694/
☆夢実現やプレミアム習慣についての個別相談致します
出張訪問コンサルティングもやってます
どうぞお気軽にご相談、メッセージ、お問い合わせくださいネ
~Messenger of spirit~
プレミアム習慣アドバイザーTake