おはようございます
~Messenger of spirit~
プレミアム習慣アドバイザーのTakeです
今日は、浄化の習慣をお伝えします
思考にはプラスの思考とマイナスの思考があります。
そしてそれは思考は想念と言ってもいいでしょう。
一人一人の人間が、想念を持っており、
その想念が発せられています
何となく避けたくなるような想念を発している人もいますよね。
しかし、そういった人自身が特別わるいというわけではないのです
人間には、言ってみれば善と悪、光と影というようにその両方があるのです
たいていの場合、このどちらかに偏りがちです。
例えば、
光ばかりを求めて生きる人もいます
しかし、その場合、当然のごとく影も強くなってきます
太陽の光が強ければ強いほど、私達の影もその濃さを増していくのと同じです
一方、自分は悪人だと決めつけて生きているような人もいます
そういう人は光の存在を認めたがらないのです。
愛情を受けた記憶が薄い人はそうなりがちです。
しかし、私達の内側をよくのぞいてみると、
常に両方が存在しているのが観えてきます
そして互いが互いを微妙に支えあっているのも見えてきます。
そうなのです、
光と影の感情は、互いに不可欠な要素となっているのです。
喜びや怒りというような両方の感情を善か悪かとするのではなく、
互いに不可欠な二つの要素と考えてみてください
プラスとマイナス極。
男と女のように。
どちらが善で、どちらが悪ということではありませんね
まず、このことを受け入れると随分と楽になることでしょう
自分の中に人を憎む気持ちや、恨む気持ちを感じると、
自分はなんて狭量な人間なんだ、
なんて器が小さい人間なのだなどと自分を責めて悩んだりする方もいます。
そういう思いがあるということは、
人間としてむしろ健全なことなのです。
まず、自分の中にあるすべての想いを認めることです。
許すのです
否定し、戦い、逃げるのではなく、
ただ認めるだけでいいのです
それだけで、心に調和がもたらされることを感じられます
自分の中にある感情はすべて認めたうえで、
選択したくないものは選択しなければいいのです
「そうかそうか、そういう気持ちなんだね」
ただそう思うだけでいいのです
その気持ちを認めると、やがてスーッと消えていきます。
その気持ちと戦ったり、否定したりすると、
その気持ちはますます大きくなるのです。
否定的な感情や気持ちを、丸ごと抱き包んであげるのです。
こうすることで、心は浄化されます
それでもまだなかなか消えないようでしたら、
ノートを取り出して、思いのたけをありのままに、
そのまんまの言葉を書きなぐってください
気が済むまで何ページでも何ページでも書き綴ってください。
とってもスッキリします
最近マイナス思考だなあとか、頭が重くて働かないなあとか、
そんな時はぜひやってみてくださいネ
また、
定期的に、心のお掃除ということでやるのもいいかもしれません。
それで、書き終わったノートは、
スッキリした後に、
感謝の想いと共に、
シュレッダーにかけるか、燃やしてしまうかしてください
以上、長くなってしまいましたが、
本日は浄化の習慣をお伝えしました
明日もお楽しみに
Take
☆夢実現やプレミアム習慣についての個別相談致します
出張訪問コンサルティングもやってます
どうぞお気軽にご相談、メッセージ、お問い合わせくださいネ
~Messenger of spirit~
プレミアム習慣アドバイザーTake