おはようございます![]()
~Messenger of spirit~
プレミアム習慣アドバイザーのTakeです![]()
![]()
![]()
![]()
今日は、
朝起きたら体重を計る習慣をおススメしたいと思います![]()
もう既にやっているよ!という方も多いかもしれませんが、
今回おススメしたいことは、体重の他に、
カラダ年齢というものをチェックしていただきたいのです![]()
![]()
今、販売されている体重計は、
洋服を着たまま裸足で乗るだけで体脂肪率やBMI、
カラダ年齢などがわかるものが多くなってきました![]()
お持ちでない方は、ぜひこのタイプの体重計を購入されることをおススメします![]()
![]()
カラダ年齢は、実際の年齢とは違って、
体の状態がそのまま年齢としてあらわれてくるものです![]()
運動していない人よりは、運動している人の方が、
体脂肪も低いし、筋肉も多いので、それが反映され
カラダ年齢は若くなります![]()
これからは実年齢ではなく、
カラダ年齢を自分の年齢として生きていくというのも面白い考え方です![]()
その方が前向きになりそうですよね![]()
なぜなら、
毎朝、体重計に乗ることで、
今のカラダ年齢を目にすることになります。
するとそれが意識にフックして、運動しようという気持ちになったり、
実年齢よりどんどん若返っていくと、とても楽しい気分になるからです![]()
そのように、毎日体重計に乗ることで、
食習慣や、運動の習慣、睡眠の習慣にまで
良い影響を及ぼすことになるのです![]()
ですからぜひ、これを習慣化してしまいましょう![]()
習慣化のコツにあるのが、意識することと記録することです![]()
また、
「同じ時間に同じ場所で同じ方法でやる」というのもコツです![]()
例えば朝、顔を洗った後そのまま体重計に乗るとか、
一連の習慣の流れにうまく組み込むのです![]()
![]()
カラダ年齢を見る習慣を持って、
理想の体を手に入れる原動力として活用しましょう![]()
きっとステキな未来が近づいてきますよ![]()
ぜひ、トライしてみてくださいネ![]()
以上、本日は、カラダ年齢を計る習慣をお伝えしました![]()
明日もお楽しみに![]()
![]()
![]()
![]()
~本日も最後までお読みくださり、誠にありがとうございます
~
今日のブログが、皆様のお役に立てれば幸いです![]()
明日もお読みいただけたら嬉しいです![]()
また、ぜひコメント、メッセージなどもお待ちしております![]()
よろしくお願い致します![]()
Take![]()
![]()
☆夢実現やプレミアム習慣についての個別相談致します![]()
![]()
出張訪問コンサルティングもやってます![]()
![]()
どうぞお気軽にご相談、メッセージ、お問い合わせくださいネ![]()
~Messenger of spirit~
プレミアム習慣アドバイザー
Take![]()



