投稿写真

遅番は大変だ。

日勤や早番も大変なんだろうけど、遅番は片付けがメインなのでひたすら動く。

身体がついて行けない。

こういう時に年齢を感じるよね。

前半は教えてくれた先輩は私の子供でもおかしくない年齢。

平成生まれが2人もいるんです。

つい昨日じゃんと思う事自体、もう若くないのよね~

でも、楽しいし勉強にもなるし。

遅番ならではの楽しみもあるし。

だけど包丁とかまな板はデカくて重い。
まあ、小さい物は無いですね。

一回で100食以上作るのが初めてなので、とにかく初めてづくしです。

手にはマメが毎日増えていきます。

これって高校生の時にギターの弦で指先がカチカチになる感覚と似ています。

頑張った証みたい。

楽しいから続けられます。

で。

二日目のお弁当。

既に単品(笑)

手抜き感、見え見え。

だけど分かりましたよ。

明日からのお弁当は、ボリュームダウンします。

●おにぎり2つ

●スープ

●フルーツ

基本これで十分。

たまに蒸した野菜。

たまに肉か魚か卵。

見た目どんどん質素になっていきますが食べ過ぎると動けない…

買い物して洗濯してホッとしたらもうすぐ22時!

明日も頑張ります。






しょうこちゃん(`・ω・´)