
☆…1,256
やだ、14日が十五夜だったのね…
我が家はイベント大好き一家。
昔、家族全員で暮らしていた時は誕生日やカレンダーの祝日は当たり前。
何かに託けて(本当にささやかな)パーティ。
だけど、お月見だけは記憶が無い。
祖母がお団子を作ってくれたけど月を見て食べた事は無いなぁー
会社に行っていた頃に乗っていたバスの窓からススキ通りが見えました。
秋なんだなーって感じました。
月は毎日見れるけど、お月見は別物だな。
日本の風習は好きです。
日本人で良かった。
来年は絶対にお月見しよ。
その時は隣に誰か居てくれるかしら。