3月3日昼~3月5日は白馬方面へボード♪ | 鉄板中年のブログ

鉄板中年のブログ

ヤフーからの引越しです、ブログやる気なくなったので、
備忘録、連絡用ブログです。

寒波が来る日に合わせて、平日だけどボードへ
 
当初の計画では志賀方面だったけど、寒波なのに志賀方面は積雪ほとんど無し!
前日に積雪があったのは白馬方面との情報が入り、急遽、栂池~コルチナに変更w
この季節のゲレンデ選びは難しいw
 
     向かう途中の南アルプス
     夕日が当たってきれいでしたw
イメージ 1
                  ダッシュボードにはイメトレくん(笑)
途中で1泊して
初日は栂池に向かいます。
山道に入ると、真冬並の凍結路。
イメージ 2
 
栂池に到着w
さすが金曜日の平日!
駐車場ガラガラ~♪
イメージ 10
                        とりあえず、顔隠して(笑)
 
ゲレンデは朝一空いてたけど、午後からまあまあ、人増えましたw
イメージ 17
                    雪質は、湿り気の多い感じの閉まったバーン
                    意外と板が走らないw
 
一通り滑って、昼食w
ここのクレープは好きだけど・・・
イメージ 18
 
 今回はネギトロ丼で
イメージ 19
               味は・・・・
 
 食べたら、ゴンドラで栂の森まで
 お隣の岩岳、八方が見えますw
イメージ 20
かなりバンバン滑って、
本日のお宿へ
イメージ 21
今までなぜか敬遠してた、コルチナのホテルw
メタメタ大きいw
 
ロビーは吹き抜けで
お洒落なエレベータが^o^/
イメージ 22
 
お部屋からの眺め♪
イメージ 23
                 
早速、温泉へ^o^/
中は写せませんが・・・露天もあり、いいお湯でしたw
ただ、洗い場満員で、湯船につかってまってるとのぼせてしましました(><)
平日なのに満員w
イメージ 3
温まったら
夕食~
ここはバイキングがメインです。
ここも人がいっぱいで、欲しいの食べようと思うと
並んで待たなくては・・・割り込みも多くて。。。。(><)
イメージ 4
                  結局、好きなものあまり取れず、、、、トホホ
                 
イメージ 5
                  デザート頂くのもも一苦労・・・・
まぁ、味はまあまあだったので良しとしよう^^
 
で、部屋にもどったら、当然!地元のアイス!
イメージ 6
                    ちょっと表現できない味でした~
                    不味くはないですw
 
売店で売ってたとの事で頂いたストラップ。
イメージ 7
                     屁も出ねえーと書いてある。
 
何やら書いてあるし・・・・
イメージ 8
あの頃の私は輝いてた???
しなびたシリーズ???(怒)
ほっとけー!!!!
(でも頂き物は嬉しいかったりして・・・)
 
疲れてるので、爆睡して
朝食~
またバイキング(><)
イメージ 9
              ゲレンデ眺めながら^^
              朝は時間が遅かったからか、結構食べたいもの頂けました♪
 
ホテルの前はゲレンデ!
寒波のせいか、かなり人多いですw
イメージ 11
 
白馬の山々~
この景色を見ると癒されますw
イメージ 13
 
こんな感じでは???(笑)
イメージ 12
へへへ^^;
 
帰りが渋滞しそうなので
午後1時で終了w
 
途中の道の駅で
ラズベリーミックスのアイスおば♪
イメージ 14
                          なかなか美味いw
 
アンド、おやきの、きのこ味おば
(野沢菜味は苦手なのだ)
イメージ 15
今回のおまけ画像~
イメージ 16
このポーズは前の結婚式の記事でもアップしましたが・・・・
 
やはり・・・
 
今回も噛まれました(爆)
 
ちなみに、横で外人さん達見てて、冷やかな苦笑してました~(泣)