アラフォー大人カジュアルなファッション日誌と徒然なる日常

アラフォー大人カジュアルなファッション日誌と徒然なる日常

オシャレなおばちゃまに憧れる、アラフォーの日常を気ままに綴っています。少ないお洋服で素敵に見える方法模索中!時折我が家のやんちゃboysの記録も書いています。どうぞ宜しくお願い致します。

Amebaでブログを始めよう!
おはようございます⭐︎


前回からの続きで、
痛風について
素人ながら、
今回学んだ事を記録したいと思います。

もし悩んでる方がいらしたら、 
少しでもご参考になれば幸いですニコニコ
(あくまで素人の記録ですので、
痛風の疑いがある方は専門医に診て頂き
適切な処置をされて下さい)


★ ★ ★

うちの旦那様。 
数年前から血清尿酸値がやや高めでした。

男性の血清尿酸値は7.0mg/dL以下が
正常とされているそうですか、 
旦那くんが痛風を発症した時の数値は
7.6mg/dL
でした。

これが一般的にどうゆう数値なのか、
あまりピンとこないので、
参考までにネットで調べたわかりやすい説明がありましたので載せておきます。


   
*7mg/dL以下  ▶︎正常  
* 7.0~7.9mg/dL▶︎ 生活に注意
*8.0~8.9mg/dL ▶︎医療機関で相談
*9mg/dL以上 ▶︎薬物治療 
「高尿酸血症・痛風の治療ガイドライン」参考引用

いわゆる痛風とよばれる一般的症状に、
激しい痛みを伴う関節炎があり、
症状が出る事を発作と言います。

★ ★ ★

そもそも痛風って聞くと、
高級食材をふんだんに召し上がる、
美食家の方がなるものだ!とゆう
勝手な偏見がありました。
なので庶民派な我々には
縁のない病気かなとまで思っていました。
思い込みってこわいですね…滝汗



でもお酒は大好き!!!



まぁこれが発作の原因かなと、
我々は思っております。

如何せん、
この4年程の間、
休肝日を定期的には設けた記憶なしの
のんべいな日々…。

痛風ではなく、
別の病気になってもおかしくないですねショボーン


今回、痛風とゆう形で
生活習慣を見直す事ができ、
よかったのかな、と旦那くんと前向きに
向き合うことにしました。



もう少し続きます。