上三川の
ふらっとサロン
骨格矯正カイロプラクティック院
たけ院長です。
アスリートのように身体を鍛えている人が来院されました。
目立った痛みとか不調があるのではないのですが、
・身体を整えたい
・安心してスポーツに取り組みたい
ということです。
AI(人工知能)の姿勢チェックをかけてみます。
施術前
施術前の姿勢では、両手を上げたときの腕が
身体から離れていることがわかります。
背中から肩にかけての可動域が狭くなっているようです。
可動域とは、関節の動かせる範囲のことを言います。
関節まわりの筋肉が硬くなると、動かせる範囲に制限が出てきてしまいます。
肩まわりの施術では筋肉の強張りがあり、本人も感じられるくらいでした。
首まわりも同様なので、強張りをとっていきます。
施術後の姿勢を確認してみましょう。
施術後
腕の上がり具合が身体に沿って大きくなっていることがわかります。
本人も腕を上げるのがスムーズになった、と仰っていました。
身体を整えながら、鍛えると
身体の可動域が広がって、スポーツのパフォーマンス向上も
期待できますね。
本人が感じる不調とかがなくても、今回の肩の可動域のように
影響の出ているところがあったりします。
あなたも姿勢のチェックをして、身体の調子を整えてみませんか?
ふらっとサロンでは
施術による調整も行いますが、ご自身でできる
調整方法もご指導しています。
サロンの紹介、メニュー、施術の流れ、お客様の声など
最新情報、クーポン、予約など
ー---------------
ライン公式では、
健康にかんするお得情報を上げていってます。
施術の予約もこちらで受け付けています。
登録はこちら↓
▼お友達追加QRコード