上三川の
ふらっとサロン
骨格矯正カイロプラクティック院
たけ院長です。
暑かったり、寒かったり気温の変化が大きいですね![]()
気温が高くとも、吹く風が涼しいので、確実に秋になってきています。
私は汗かきなので暑いときは家で半ズボン(お年がしれます)を
履くのですが、そんな私でも長い丈のズボンを履くようになりました。
今日は言いたいことを書きますが、
ちょっとかたい話です。
苦手なかたはスルーしてください。
サロンの名前にもある、
カイロプラクティック
知ってますか。
辞書によると、
「カイロ」はギリシア語で「手」の意味で、
「プラクティック」は技術、
ここから、
「背骨や骨盤の歪みを手による技術で矯正する」
という療法を指す。
とあります。
WHO(世界保健機関)でも、カイロプラクティックが科学的で
その業務に公益性があると認める技術としています。
WHOが認めてきた自然療法(代替医療)は、
・カイロプラクティック
・鍼灸
・漢方
の3つです。
カイロプラクティックは
1895年にアメリカで生まれた民間療法ですが、
先進諸外国では法制化され、
診断権を持つほどの代替医療です。
特に発祥の地アメリカでは国家資格として
活躍されている先生がたくさんいます。
カイロプラクティックの考え方では
・手技による骨格の矯正
・栄養
・運動
日常生活習慣の改善提案も行います。
骨格を歪ませる多くの原因が
日常生活習慣から来ることが多いからです。
・偏った食事
・睡眠不足
・運動不足
・椅子に座ると足を組む
・寝転がってスマホ操作
・一日の内、同じ姿勢を長時間強いられる

私もほんの少し前まで会社人間で、朝早くから夜遅くまで
仕事仕事仕事・・・・・
上に書いた全部が当てはまっていて、
・頭痛
・腰痛
・肩こり
がもう当たり前で痛み止めが手放せませんでした。
痛みをごまかして働き続けました。
もう異常事態です。
今はもう痛み止めも使いませんし、体重も7kg減ったんですよ。
このへんの経緯はまた記事にしますね。
施術によって矯正された骨格を維持するにも、日常生活習慣の改善は
重要です。
ふらっとサロンでは
施術による調整も行いますが、ご自身でできる
調整方法もご指導しています。
サロンの紹介、メニュー、施術の流れ、お客様の声など
最新情報、クーポン、予約など
ー---------------
ライン公式では、
健康にかんするお得情報を上げていってます。
施術の予約もこちらで受け付けています。
登録はこちら↓
▼お友達追加QRコード




