ふらっとサロン 

骨格矯正カイロプラクティック 
たけ院長です。

また暑さが戻ってきました。

お身体の調子はいかがでしょうか?

先日、市川に行っていたのですが、久方ぶりに葛飾八幡宮にお参りしてきました。

ずいぶんと面影が変わっていて、びっくりです。

東側から入るルートが変わっているし、弓道場なんか前は無かったし。

参道の横にあった図書館もなくなって、工事中。

あの図書館、古いけど風情があって好きでした。

 

でも境内は昔のとおりで、厳島神社の池とか大銀杏、富士山もそのままでした。

富士山? と思われた方もいるのではないでしょうか?

江戸時代に富士講という富士山信仰が流行ったことがあり、富士山になぞらえて小高い丘をつくりお宮を建てて祀ったものです。

 

この他にも、今大河ドラマで放映している「鎌倉殿の十三人」の「鎌倉殿」、すなわち源頼朝が当地にきたときに、乗馬が前足をかけたときに蹄の跡が残ったという、「駒どめ石」もあります。

 

石に跡が残るほどの力、すごくないですか?

パワーがありそうです。


暑さを乗り切るパワーが欲しいですね。



ふらっとサロンでは、身体全体のバランスを検査して整える施術を行っています。

 

 

ふらっとサロンHPはこちら

サロンの紹介、メニュー、施術の流れ、お客様の声など

 

ー---------------

 

ライン公式では、

健康にかんするお得情報を上げていってます。

施術の予約もこちらで受け付けています。

登録はこちら↓

 

友だち追加

 

▼お友達追加QRコード