月曜日が始まりました。
大半の人は憂鬱に感じる曜日だと思います。
自分もその一人です。笑
でもよく考えると今週って2度とこないんです。
分かりきった話ですが…笑
今の自分じゃなかったら今週はどんな生活を送るんだろうって考えます。
皆さん、人生に1度は訪れたであろう岐路。
ありますか?
自分は小学校5年生の時に聴いたHi-Standard。
その当時は何気なくしか聞いてなかったのに10数年経った今も聴き続けてます。
飽きるとかじゃなくて何回も聴いてて知ってる曲なのに「新鮮」に感じるんです。
皆さんもそんな事や物ってありませんか?
さて、今日は大好きなKen Bandから1曲。
Ken Yokoyama/Ten Years From Now
PV-Ten Years From Now(Dayily motionより)
Imagine me 10 years from now
Who have I become and how?
Will my grownup life allow
Now and then
To have a bit of fun like not so long ago
I still have a lot to grow
Imagine me in 20 years
My kids have grown and have careers
My wife and and I enjoy our years
Life is great
Because I'm having fun like not so long ago
I can see I'm still me
Through the years
Wish I could see myself
10 years from now
In 30 years I picture me
Bouncing grandkids on my knee
Surrounded with my family
Life is great
Because I'm having fun just like so long ago
I can see I'm still me
Through the years
Wish I could see myself
10 years from now
Imagine me in 40 years
Gray hairs growing in my ears
I feel the end is coming near
Life was great
I still play my guitar everyday
Wish I could see myself
10 years from now
10年後の自分を想像してみる
何にどうやって なっているだろうか
オレの将来の日々は許してくれるだろうか
今も そして これからも
最近感じるようになった ほんの少しの楽しみを持つコトを
オレはまだまだ学ぶべきコトがいっぱいある
20年後の自分を想像してみる
子供たちも成長して キャリアを積んで
オレと奥さんはオレ達の時間を楽しんでる
人生は素晴らしい
だって今と同じような楽しみを きっと持ってるからさ
オレには見えるんだ オレはオレ自身であり続ける
いつまで たっても
見えたら楽しいな 10年後の自分を
30年後の自分を想像してみる
孫達を膝の上に遊ばせて
オレの家族に囲まれてる
人生は素晴らしい
だってオレはズーッと楽しんでるんだ
オレには見えるんだ オレはオレ自身であり続ける
いつまで たっても
見えたら楽しいな 10年後の自分を
40年後の自分を想像してみる
顔中 白髪まみれになって
最期が近づいてるのを感じるんだ
人生は素晴らしかった
それでもオレはきっとギターを弾いてるんだろうな
見えたら楽しいな 10年後の自分を
この曲は初期メンバーの時に作られたんですが、PVは面白くできてるし
曲も好きです。
なによりBassのサージ。
好きです。。笑
最後にで数年後の自分の姿が見えたら皆さんは今をどう生きますか?
以上。