夢と現実のハザマに完璧は必要ない | 咲く道

咲く道

ちょっとした言葉の吐き溜

さっき天気の話しすぎて「ザ・マスミサイル」の紹介忘れてました…


自分が大好きな邦楽バンドのひとつなんだけど。
初期はあんまり知らないのでちょっとWikiを参照に…笑


結成は2000年に5人組みロックバンドとして活動、しかし少しづつメンバーが脱退し一時期2人でのロックバンドとして活動していたが2008年に3人がメンバーに入り新生「ザ・マスミサイル」が誕生。

後に一人脱退したが、新たに新メンバーが入り現在5人バンドとして活動中。


こーやってみると動きの激しいバンドですね。

曲にも新たな雰囲気が生まれてどの方向に流れるか楽しみです。



って自分は最近の曲をあんまり知らないんですけどね…。笑

でも未だに日本語ロックを基本としメッセージ性の強い曲が多いバンド。

ロックといっても激しい曲は少なく、スローテンポだったり、バラードっぽかったり。


結構聴きやすい曲が多いと思いますよ。


ってことで連続となる「ザ・マスミサイル」の曲紹介。



知ってる人は結構いるんじゃないでしょうか?


カンペイ兄さん知ってますよね?吉本の。

兄さんが世界一周マラソン横断した事はほとんどの人が知ってるハズ。


その兄さんが走ってる時にザ・マスミサイルが応援歌として作った曲が…


『夢と現実のハザマに完璧は必要ない』

なんです。


PVにはカンペイ兄さんの走ってる姿も映ってていい曲なんですよこれが。

是非、見て、聴いて下さいな!



ザ・マスミサイル/夢と現実のハザマに完璧は必要ない
『夢と現実のハザマに完璧は必要ない』


必死で生きてる ただそれだけなのに
夢に生きたい ただそれだけなのに
気がついてみれば 何かを与え
誰かが笑って 誰かが泣いていた

聞こえは悪いが ただ己のために
聞こえは悪いが ただのエゴだったのに
気がついてみれば 仲間が笑った
あいつも走った 小さな奇跡が起こった

つまりはダサいぜ
っまりはくさいぜ
ついまりは汚れてんぜ
っまりは人間だぜ

夢ってダサいかい?
生きるってくさいかい?
愛は汚いかい?
人間は美しいぜ

僕らの人生にゃ終わりがあっから
この現実に目を背けない
だから走る 走る 走る 走る 走る
走る馬鹿になれ

涙の阿呆と 寂しがり屋の馬鹿が
私のハザマで 寛璧を求めてら
邪魔するのなら すぐに出て行っておくれ




この曲は聴く人によってはウルサく聞こえるかもしれませんが。。。

PVが何かいいんですよね。

自分も何かの為に「頑張ろう」って思います。

実際頑張れないんですが…。

聴いた人はもう一度、自分の『走る』意味を考えてみてはいいんじゃないでしょうか?



以上。