記憶がどんどん危なくなっていく

特に時間関係が危ない。

半年前も1年前も5年前も曖昧だ。

ヤバいなー(笑)

 

そこで、「思い出」というテーマで

記憶の断片を書いていこうと思います。

もちろん、「記憶」ですので、

違ってたり、忘れたり、改ざんしてたりと

正確ではありませんが。

 

 

 

まずは、歴代乗った車両から。

 

自分の誕生日は3月の下旬です。

通っていた定時制の高校のクラスの同年代のほとんどは原付免許、

もしくは自動二輪を取ってバイクに乗ってました。

(年齢が上の同級生は自動車通学です)

自分だけ自転車。羨ましかったです。

まぁ、仕方ないですね。

 

ようやく16歳となり、原付免許を取得し購入したバイクは

HONDA MT-50

※画像はネットからお借りしたものです

 

たしか6万円の中古だったです。

走行距離も6万キロぐらいの

なぜ、このバイクにしたかという記憶はおぼろげです。

でも、昔から仮面ライダーV3のハリケーン号が大好きだったので

オフロード車にしたのではと思います。

※画像はネットからお借りしたものです

 

当時、働いていた会社の先輩(定時制高校でも先輩)が

400ccのバイクに乗ってて、そのバイクの鍵とMT-50の鍵が同じだったのを覚えています。

ただ、長さが異なっていたので、先輩は自分のMT-50には乗れたけど

先輩の400ccには、鍵の長さが足りずに回すことができなかったという

「鍵の意味があるの???」と思える偶然があったのも覚えています。

 

このバイクは、よく走った。

50ccだったけど全高も高いので乗りやすかった。

2サイクル独自の回転で、途中から回転が伸びる伸びる。

吹き上がりが良いと言えばいいのでしょうか。

あっという間に80khに。

おかげで、よく捕まってました。

25khオーバーで免停・赤切符で家裁にもいきました(笑)

(今調べると3点ですよね。当時と変わったのか?記憶が違うのか????)

暴走じゃないですよ。単にスピード違反。

 

そしてこのバイクは、2サイクルのカスっていうのかな

ヘドロみたいなのがマフラーに溜まってしまう

マフラーの2サイクルオイルのカスを定期的に取り除く作業もありました。

気づくと、マフラーからのオイルカスが飛び散って

服の背中が汚れていました。

 

オフロード車だったけど、

悪路や林道とかへは行ったこともなく

っていうか、その辺の知識すらなかった。

なので、何故このバイクを選んだのかもよくわからない。

自分の周りは、俗に言うヤンチャな方が多くて

 

  「定時制」に来る生徒は、

  ①社会に出てやはり高校の学力が欲しい

  ②生活が苦しく働きたいから学ぶ

  ③何やら問題を起こして定時制にくる、全日制ではちょっと・・・・

  で、自分は②だったのですが、年代的な流行もあり③が多かったですね。

  『ビー・バップ・ハイスクール』も1983年からだし。

 

なので、改造バイク系やスクーターが多かった。

さらに、サーキットも流行っていたので、

「汚れた英雄」系のバイクに憧れる友人も多かった。

その中で「オフロード」というのは少数派だったというか、周りには誰もいなかった。

でも、ここからオフロード好きは始まった。

だって、どんな道もいける。倒れてもカウルとかないので被害は少ない。

タイヤもごっついので多少の釘とか平気そうだし(笑)

 

 

まぁ、原付だったけど県内あちこち行きました。

ツーリングって奴ですか。

同級生と二人で。

佐多岬やら、長島の黒瀬戸の大橋〜出水市、霧島等。それなりに楽しんだバイクでした。

 

↑鹿児島県の長島の黒瀬戸の大橋から出水の鶴飛来地へ行った時の写真。

手前が自分のMT-50。奥のバイクが2台目のバイクになりました。

 

 

↑本土最南端佐多岬へ行った時の写真。

写真がすっかり黄ばんで、色を失っていました。

 

↓その時のチケットも取ってありました。

 

 

何年乗ったのだろう?

自分の年齢で見てみると、

1981(昭和56)年〜 1年か2年かな

最初のバイクだったのもあり、記憶はまだありますね。

 

 

〜続く