大喜利【2016年5月期作品③】 | take-max2のブログ

take-max2のブログ

楽しいプログにしたいです♪( ´▽`)

{06D9CBE0-7377-4457-BA42-202AC8008FC6}
2016年5月20日⭐️3位入賞


{87647148-9700-49F3-9E5A-DC0306112F5D}


{E991EE15-F193-474D-AA86-9C82A460FA56}


{69E5708E-0F1A-476A-BD5E-576A9171B986}


{9D976E3F-B3AA-4061-9B53-EB9E4DB79F85}


{F0EF0DAD-CBFB-4E58-BF4A-5B0CB73ABE5B}


{3D567C1D-5EE1-49B8-BB10-4C7502AAFC73}


{77671B6B-577A-4CF1-8486-F6FABBD591AC}


{6E171890-A178-49E1-B5C0-5B9BBC9F530A}


{EDC9EC4D-B918-4E93-833D-544C218A0B80}

2000個以上も投稿していると
中には自分でも記憶に無い様な
意味不明なボケもあったりします
夜中に寝ぼけながら投稿して
忘れてる場合に良くあるパターン
ですが…キラキラとびだすピスケ1とびだすうさぎ1 カナヘイ花

時にそんな投稿が座布団を集めて
全国人気になり入賞してしまう
なんてケースが有ります。
そんな意外性もアメーバ大喜利の
魅力でした。カナヘイきらきらカナヘイうさぎ



🏯世界遺産ログ【田島弥平旧宅】

{D829B9DB-FF55-4ED2-91F9-1C8836D7ADEB}
2013年に世界遺産に登録された
群馬県の
『富岡製糸場と絹産業遺産群』
その中で最も東部に位置する
田島弥平旧宅は明治初期における
『近代養蚕農家の原型』
となりました。カナヘイきらきらカナヘイうさぎ

{DE4C4B3A-6280-4581-ABF6-E48A80C61631}
この田島弥平旧宅の特徴は
田島弥平氏が自身の養蚕理論に
基づき自宅屋根に換気の為の
『ヤグラ』を増築したものです
健康な蚕の飼育を可能にした
養蚕家屋は全国的に普及して
絹産業に大きく貢献しました。カナヘイきらきらカナヘイうさぎ

{8CC1FF2B-2E58-4D4D-B294-48DED9128D4E}
利根川方面から見た田島弥平旧宅とびだすピスケ1とびだすうさぎ1 カナヘイ花



久保田早紀【異邦人】キラキラ音譜