大喜利【2016年4月期作品②】 | take-max2のブログ

take-max2のブログ

楽しいプログにしたいです♪( ´▽`)

{32FB43CE-DDE1-4BCD-B78E-F7067A3A1D12}


{C08A194E-C9B1-4D0E-A837-869FF2F1802A}


{19B06561-F789-493A-BA46-C124BABD9AA4}


{9E9E36F9-E64F-4380-BE3F-D895B37580FD}


{F4ECA563-B9C0-4A23-8CA6-DFF1C7216F59}


{5F9F97C6-DC27-4D99-BFC6-982531E5DF2D}


{69E85246-1DD7-4536-A4D7-512BA11F4D97}


{E2409F7C-9C07-45F1-B48B-7487AFF7FBD2}


{7FAA0348-DDD1-40D7-8309-BC49BD516CF9}


{CD68005D-BEB1-40C5-8966-9BBC33271F80}


今年もGWに入りすでに交通の
混雑が始まってますねカナヘイきらきらカナヘイうさぎ

連休中は何処へ行っても混雑
するので余り外出はしません
ノープランで気が向いたら
何かする位であえて疲れる事
はしないタイプですとびだすピスケ1とびだすうさぎ1 カナヘイ花

夏休みや正月も何故日本人は
一斉に休みを取るのか疑問です
交代で分けて休暇をとるシステム
にすれば混乱も避けられると思う
のですがカナヘイきらきらカナヘイうさぎ
(正月は年始回りとかで仕方ない
かもしれないけど)


富士山うたログルンルンカラオケ

【いい日旅立ち 山口百恵】キラキラ音譜


卒業式や結婚式で流れることが
多い曲ですとびだすピスケ1とびだすうさぎ1 カナヘイ花
発売は1978年の秋で国鉄の
キャンペーン曲にもなりました
カナヘイきらきらカナヘイうさぎ作詞作曲の谷村新司さんは
この曲は祝いの席には余り相応
しくないと思っている様です。

よく聞くと生活に疲れた女性が
癒しを求めて旅に出るという
ニュアンスにも聞こえますお願い